たまには夜更かし
私は海外サッカーを見るのですが、時差があるので毎回リアルタイムで視聴できるわけではありません。だから、今日(2/12)のように祝日がずれ込んでくれる日は、絶好のチャンスなのです。
イングランド・プレミアリーグ第24節。
アストン・ヴィラVSマンチェスターユナイテッドのキックオフは午前1時30分。
日々23時には寝るように心がけている身としては、起きているのがかなり辛い時間です。
仮眠をとりつつ、妻に起こしてもらいながらなんとか耐える。
こんなに耐えて、しかも久々にリアルタイムで見るんだから負けたら許さないぞ、と思いながら見始める。
試合は敵に押し込まれながら、なんとかマンチェスターユナイテッドが耐える展開に。
GKと途中出場した選手の活躍のおかげで2-1の勝利!
GKとディフェンダー陣が頑張って耐えてくれたおかげで、攻められてはいましたが面白い試合でした。頑張って起きててよかった!
いつもは、朝起きてからハイライトを見て、仕事をして、帰宅してから試合をフルで見る、ということしかできません。
しかし、今日は試合展開を追いながら「今のプレーはみんなどう思ったんだろ?」とXを見て反応を確認したり、シュートシーンで目を覚ましたりといつもとは違う感覚でサッカーを楽しむことができました。
何より、この勝利を頑張って起きているみんなと見届けたという感覚が楽しいんですよね。
いつも見られるわけではないからこそ、たまの夜ふかしに特別感があって楽しいんだなと感じた夜でした。
追記:2024年3月5日
3月4日0時からマンチェスターダービーがありました。
リアルタイムで見るか非常に悩みましたが、ダービーを見ないでファンと言えるのか?と思い、見ることを決めました。
前半開始早々にマンチェスターユナイテッドがラシュフォードのスーパーゴールで先制に成功!この瞬間は起きててよかったと思いました。
しかし、その後は見せ場もなく、結果は1-3の完敗。10点くらいとられていてもおかしくない展開でした。
翌日は寝不足でコンディション最悪でしたが、まあ、そんな日もありますよ。終わるまで結果がわからないのがスポーツの醍醐味ですから。いつかあの時のユナイテッドは本当にしんどかったと語れる日が来るかもしれませんしね。
また大事な試合の時は夜更かしします(笑)