内臓脂肪はよく聞きますが「異所性脂肪」というのがあります。
皮下脂肪に収まりきらない脂肪が内臓脂肪になり、それでもあふれた脂肪が異所性脂肪になると考えられているそうです。こわい!!
筋肉に脂肪がたまる「脂肪筋」というのもあるそうです。
脂肪筋になるとインスリンの働きが低下し、糖尿病を招きやすくなるということで避けたいですね。
日本人は「異所性脂肪」がたまりやすいですが、食事や運動の効果が表れやすいのも特徴です。
ウォーキングやお肉をとり肉にするなどちょっとしたことで効果が出てきます。
治療よりも予防です。
ぜひ取り組んでみてくださいね。
#日経COMEMO #NIKKEI