![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124664146/rectangle_large_type_2_be169e97b280a193d8f01979d879a921.jpg?width=1200)
▷18. 共鳴トリニティ○大阪編
こんにちは☺︎
いつの間にか今年終わろうとしてますね。
あと僅かな日数でどうにか
大掃除したいけど出来るかな🧹
今回はLittle Bluff×彩 スプリットリリースツアー
「共鳴トリニティ」大阪編の振り返り。
いつも通り、わたし目線の遠征備忘録。
1.始まりは
4月の遠征から9ヶ月。
今回も同行させていただきました。感謝。
その時に撮影した写真が企画のきっかけにもなって
写真の力ってすごいと改めて思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124664468/picture_pc_4dbd2b15995af75906bcf55389edc3a7.jpg?width=1200)
2.遠征は楽しい
年内に2回もみんなで遠征行くとはね。
例外なく楽しかったです。
道中は
前後にいるのにSNSでやりとりしたり
(直接言った方が早いんだわ)
みんなのお話聞いているのが楽しかったです。
わたしは結構起きてましたがお喋り要員で
ツボ浅いのでよく笑ってました。
ほぼ運転してくれたこーすけくんありがとう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124640852/picture_pc_810a59e6dabeb0f8b244ee54f6897dfa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124665031/picture_pc_51721b0312267d2dc5b3c558998ae181.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125490751/picture_pc_ecc74f79e15d8209bb105a339b500b8e.png?width=1200)
3.形になる喜び
この日から彩のグッズにフォトカードが。
撮影させてもらった「交差点」「原点」の
ジャケット(横長ver.)です。
データが主流の世の中ですが
形にするのもやっぱり好きです。
嬉しくて撮ってもらいました。
この2枚には特典が付いているのでぜひ◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124665337/picture_pc_3fbefb287daf427d472c7883998c9a22.png?width=1200)
改めてありがとう
4. カメラマン視点のライブ
メンバーでもなく、お客さんともまた違う視点。
彩
2人編成の1発目もvijonで撮らせてもらって
この1年、たくさん彩の現場に行ったな。
行く途中、たかゆきくんのポストに
わたしへの感謝もあって
こちらこその気持ちでいっぱいです。
"この1年の集大成"と言っていましたが
言葉通りだったと思う。
見てきたから多少は分かる
2人の成長を感じられて感動してました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125491244/picture_pc_bf1d607f84915b5c14aa659ecc9e6c5d.png?width=1200)
2人の結束だったり楽しさが分かるようになってきて
彩の良い部分を残せるようになったと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125492353/picture_pc_40f9ba66e5990b1ed9cab62312ce8c79.png?width=1200)
撮るのがとても楽しい
楽しそうな2人を見てこちらも楽しくて
あっという間の40分でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125492377/picture_pc_b2e0e693e7d931ac6de3324f759d79cc.png?width=1200)
by KosuKe(右上の写真)
Little Bluff
何回も見てきたし撮影もしたけれど
今回は初めての立ち位置でまた違う顔が見れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125492883/picture_pc_e16b5e94115d80305a2670f878b3d2f9.png?width=1200)
やはりフタツノイトかっこよい。
あとスプリットツアーということで
彩の「月明かり」をカバーしてて贅沢な時間でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125493084/picture_pc_41a9e86df151938e890f6b3cf524bbfc.png?width=1200)
アンコールはとにかく楽しかったです。
こういう瞬間を残せたこと、
それを本人たちが褒めてくれること。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125494309/picture_pc_efdfe48daebcc35174a20412a5280aa4.png?width=1200)
彼らのカメラマンをやっていて良かったな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125494334/picture_pc_141d8c6406962a7744e09da26fdf3794.png?width=1200)
5.現実に染まらないように
今回も次の日出発で帰りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125499734/picture_pc_e97a86ece04c893e7c8f25bcfecfc1d0.jpg?width=1200)
帰りは配信アーカイブとか動画見たり
編集した写真見てもらい
すぐ感想聞けたり楽しかったです。
彩の茜空の向こうへの
「帰ろう また現実に染まらないように生きる」
ここの歌詞好きなんですが
夕暮れ時、東京に近づいてきて
遠征から現実に戻される感じがぴったりだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125499884/picture_pc_835f1621f31233a337b53c303fdd4cbc.jpg?width=1200)
6.振り返れば
今年1年、彩とLittle Bluffのライブはほぼ皆勤賞。
それだけたくさん見て、撮影させてもらえて
そこから仕事が増えたり元気をもらえたり
成長できたり、学びもあったり。
目に見えないけれどたくさんもらってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125500700/picture_pc_3063671b18f913bc66f29522d26fe1be.png?width=1200)
歩いてきた道は時間が経って
振り返ってみてやっと見えるから
見えない時期は多少悩みもあったり。
それでも続けてこれたのは
やりたい気持ちはもちろんあったけれど
行けるところまでは一緒に、と思えたから。
そう思わせてくれた2バンドには
本当に感謝しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125500907/picture_pc_c28bb33255c76ce9ca678f676f329732.png?width=1200)
「カメラマンも含めてバンドなんだって思った」
こう言ってくださった方がいました。
わたしが大切にしていることの一つで
それが一人でも届いていたことがすごく嬉しいです。
すごい写真は撮れなくても「らしさ」は誰にも負けないと思っています。
当たり前のことですが裏方の人間なので
バンドがいいライブをしてくれることが一番で。
でもそんなわたしのことを褒めてくれたり
チームとして認めてくれることは
本当にありがたいです。
来年以降もバンドの良いところや
ライブに行きたくなるものをお届けできるように。
少し早いですが今年もありがとうございました。
2024年もよろしくお願いします◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125500983/picture_pc_a61e6929f2c90aeac157c196e8fd74fb.png?width=1200)