
WTM まとめ 2023/11/06分…誰からも思い出してもらえないゼレンスキー、必死でトランプを煽る
そう言えばヒトゲノムで働きが分かっているのは3% そして8%が太古のウイルス由来だということですが、「結局分かってるのは3%なん?8%なん?」 そこ考え出すともう夜も眠れません🍺ミンザイ
ともあれ今じゃもうすっかりご無沙汰の「文字化け」、あれと同じことがDNAつか遺伝子でよくまぁ起こらんもんだと感心しますな。
あっエンコードじゃないけど輸血で性別キメラ、脊髄移植で精子は100%ドナーのに、妻の昔の元カレの形質が自分の子に出現とか、ワとか(アッ)一人の人間の遺伝情報も諸行無常のゴ~ン…🙏
ま、ゲノム中の記憶領域の配列など明らかになれば面白いのにな~とは思います。(動物脳の本能とか根源的恐怖とかがAGCTのどんな組み合わせに乗って伝わるのかとかネ。 あと実験のネズミ(だっけ)では環境の記憶が1代で遺伝してるってどっかで読んだし)
結局、生まれた時のゲノムと死ぬ時のゲノムは一致しないのかなぁ。
って話は置いといて~
さぁ今日も元気に❓割で参りましょう!|
ってか「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」って何なん🤣
今日のまとめは
昨日分(北ノ薗=J=勝利 親方)に続き、
ここから 日本時間 11/06 01:28:53
ここまで 日本時間 11/06 23:48:50 です。
BGMはこちら ↓
(耳コピ途中放棄したしPianoConvertもダメダメだったし耳コピAIはまだだしPython 知らんしなので、誰かMIDIか譜起こししてワタシに恵んでくらさい)(MIDIになりさえすれば楽譜変換の手はある筈)
(たまたま訳も分からずこの記事に行き当たってしまった方は、以下目次欄の「WTMって?」からご覧ください)
WTMって?
■ WTM = We The Media 我等こそがメディア
昨今のメディアは大小問わず、スポンサーのチラつかせる札束に目がくらんで(または脅迫に恐れをなして)
・スポンサーに不都合な事件・事実・人物を隠したり攻撃したり
・ニュースを過大に報道したり(他の都合の悪いニュース隠し)
・実在しないニュースをでっち上げたり(目的ありきの世論誘導)
ジャーナリズムの反骨精神どこ吹く風のやりたい放題です。メディア出演のコメンテーターも同様。
WTMはそんなメディアを見限り、己が力で
・情報発信したり
・ニュースの嘘を暴露したり
・ニュースの裏を読んだり
せんと立ち上がった市民メディアです。
■ WTM 日本語訳
オリジナルのWTMは英語で少々敷居が高い…という人のために、しろの博士が翻訳サイトDeepLを活用して日本語に即時自動翻訳してくれるチャンネルを立ち上げてくださいました。
■ Note 「We The Media まとめ記事⛈⛈⛈」
翻訳で読めるとはいえ、WTMチャンネルには毎日膨大な数の投稿があり、しかもアメリカなど他国の基礎知識なしでは一読しても「???」なことがよくあります。
「We The Mediaまとめ記事⛈⛈⛈」マガジンでは、有志がこれは!と思う記事をチョイスして「???」な読者にも分かるよう背景の説明や解説、各人の推察などをつけて日々発信しています。
見出しに日付もついており、ニュースの追っかけに最適ですので是非フォローを!
https://note.com/shironoy/m/mc8aa2c62cdd3
■ わしらがメディアじゃ
日本でも WTM と同様の市民ニュースメディアを立ち上げてみよう!という試みから生まれたチャンネルです。最初から日本語なので、本家WTMと被る話題でもとても読みやすくできています!
■ WTM 関連リンク
本家 We The Media (テレグラムチャンネル・英語)
We The Media 日本語訳(テレグラムチャンネル)
わしらがメディアじゃ(テレグラムチャンネル)
記事中のリンク、こんなのしか出て来ないんだけど
➜ Telegram のユーザーになればリンク先内容が直で見られます!テレグラム…どうやって使うの?(しろの博士のマニュアル)
2023/11/06 WTMチョイス
ハイ今日はオリジナルが31件。 ンー多いんだか少ないんだか。
📂戦争系
📌ゼレンスキー、トランプを煽る

「トランプが、自分が再び大統領となったら24時間以内にウクライナの戦争を終息させられると言っていますが」
ゼレ「そんなことは不可能だとトランプに説明してやりますよ、24分で。是非来てもらいたいもんです」
ってなこと言ってますが

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:Chief Nerd
トランプ大統領、ゼレンスキーのキエフ招待を断る
"ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は日曜日にドナルド・トランプ前大統領をウクライナに招待し、戦争の規模を彼自身の目で確かめさせようとしたが、トランプ氏はNewsmaxの声明で丁重に辞退した。
「私はゼレンスキー大統領を非常に尊敬しているが、現時点でウクライナに行くのは不適切だと思う。」トランプ大統領は、NBCの『ミート・ザ・プレス』でのゼレンスキー大統領の招待に対する声明の中で、こう書いている。「バイデン政権は現在彼と取引をしており、私は利害の対立を作りたくない。」"
あと、同じインタビューの他の切り取り動画で「ロシアの侵略行為は広がる一方だ、シリアはロシアのお手伝いをしてるんだ」とゼレ公が喚いてますが

( ↓ 手動DeepL)
イランはBRICSに対し、その影響力と経済力を行使してイスラエルとハマスの紛争に介入するよう要請した。
これは重大な進展であり、イランが本当に軍事介入やエスカレーションを望んでいないことを示す初めての兆候である。
覚えておいてほしい。イランは、鉄のドーム(ドーム)を容易に
貫通できる極超音速ミサイルを保有していると言われている。通常弾頭を使えば、本当にその気になれば、今夜テルアビブを陥落させることも可能だ。
イランは去勢されたのか?まあ、某アノンは、北朝鮮が最初で、イランが2番目、イスラエルは最後だろうと言っていたが。
悪玉ロシアの腰巾着のイラン、のはずが落ち着いた対応しちゃってくれて、ゼレにしてみりゃキーーー!! でしょうかね( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾
上の同じ動画でウクライナの将校が戦争は膠着状態に入ったと言ったことについて聞かれ、ダラダラダラダラと攻撃的な自己弁護。
WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸
ゼレンスキーは汚職の疑惑や戦争に手も足も出ないという事実を突きつけられ、中東での戦争がいかに人々の目を自分の戦争からそらしているか、ウクライナを支援することに皆がうんざりしているか...と暴言を吐いた。
壁には文字が...。
あまり良くないようだ。
アノンたちは、ウクライナが勝てるわけがない、なぜ彼の周りには多くのナチスがいるのか、なぜバイオラボにはバイデンの息子が資金を提供しているのか、と騒いでいた。
そして今、これはボロボロで終わりそうだが、どうなるか見てみよう。
なぜ彼が和平交渉をしなかったのか私には理解できないが、彼のような操り人形では決して起こりえないことだったのだろう。
📂米政治・トランプ系
📌バイデン、見放される

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Badlands Media (Ali Tuckerの投稿)
ジョー・バイデンは、2024年の選挙を1年後に控えた最重要激戦6州のうち5州でドナルド・J・トランプに引き離されており、彼の年齢に対する甚大な疑念と、経済やその他多くの問題への対応に対する深い不満に苦しんでいることが、ニューヨーク・タイムズ紙とシエナ・カレッジによる新しい世論調査で明らかになった。
その結果、バイデンはアリゾナ、ジョージア、ミシガン、ネバダ、ペンシルバニアの登録有権者の間で、4〜10%のポイント差で、共和党の最も有力なライバルであるトランプに敗れている。バイデンが優勢なのはウィスコンシン州のみで、2ポイント差。
「世界はバイデンのもとで崩壊しつつある」と、ペンシルベニア州ブルームズバーグに住む53歳の変電専門家スペンサー・ワイスは言う。彼は2020年にバイデンを支持したが、現在はトランプを支持している。「私はむしろ、この国にとって前向きな模範となるリーダーになれると思える人物を見たい。でも、少なくともトランプは知恵があると思う。」
「バイデンには大きな期待を寄せていた。」と、ジョージア州アルバニーで酒類の梱包をしている25歳のジャーメリー・ヘンリーは言う。「トランプより悪くなることはない。でも、年月が経つにつれて、インフレやウクライナで起こっている戦争、最近ではイスラエルと、国境がまったく安全でないようなことが起こっているんだ。」
今、ヘンリー氏はトランプ氏を支持するつもりだ。
📌バイデン、近々呼び出される(20数件)

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:PatriotAU️️ (PatriotAUの投稿)
バイデン一家は、海外でのビジネス取引に関連した "20数件 "の召喚状を数日中に出される予定だと、下院監視委員長のジェームズ・コマーが日曜日に述べた。
読む
https://www.newsmax.com/newsfront/james-comer-biden-family-subpoenas/2023/11/05/id/1141078/
↑に引用されてる記事はまぁ特に新しいこと書いてませんが、最後の
( ↓ 手動DeepL)
コマーはさらに、「これは骨の折れるプロセスだった。我々は妨害されてきた。バイデン一家の大金持ちの弁護士だけでなく、連邦政府からもことごとく尾行されてきた。IRSは妨害されている。司法省は妨害されている。財務省は妨害。FBIは妨害し、下院監視委員会の民主党議員は、ほとんどバイデンの弁護団になっている。
これがね…ホントに… まぁちゃんと表立って言っといてくれて👍ヨシ!
📌レイ・エップス…こいつは何か変だと動向を撮り続けた青年にインタビュー
WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸
ララ・ローガンは "Storm the Capitol Ray Epps "について素晴らしい記事を書いている。すぐにレイを疑い、彼に向かって悪名高いFEDチャントを始めた男にインタビューしている。
レイが "Storm the Capitol"(キャピトルに嵐を)というフレーズを具体的に使い、まるで種を蒔くように人々にささやいたという事実は、言うまでもなく極めて疑わしい。
そして、メディアはこのフレーズを何度も繰り返し使った。まるで、1月6日にメディアが国民に対して使うであろうセリフを、そうなる前に正確に知っていたかのようだ。
素晴らしい報道だ。エップスについての真実を知ることができるとしたら、いつになるのだろう。時々、彼らはそれを口に出しては言わないが、見ようとする者にとっては誰の目にも明らかなのだ。
ここ読んでる人でレイ・エップスが誰か分からんて人はいないでしょうけども、一応しろのセンセの紹介記事を~(←コレと↓コレ)
📌クリス・クリスティ、フロリダ・フリーダムサミットでブーイング受ける

えーと誰やっけ…ε=ε=ε=ε=ε= (;゚ロ゚)ダダダッ
あぁ、せっかくトランプチームだったのに悪口言い始めて蹴り出され、しつこくトランプのことを「孤独で、自己中心的な鏡の前の豚」と言ったり「肥満豚」と言ったりしてた人なんですね。 自分こそ胃の手術で痩せた元肥満体だったくせに、どうしてこうブーメランが来るだろうことに頭がいかないんでしょうね…
ま、トランプの返しがユーモアたっぷりね。「クリスティは、ちょっとそこのお兄さんねスマンけどね、あなたが言った "肥満豚 "ではない。肥満豚ではないんだ!肥満て言葉は使っちゃダメなんだよ、豚はいいけどね肥満はダメだ。だから彼は(口パクで肥満)豚じゃない!」
WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸
クリス・クリスティがフロリダ州で演説を行おうとしたところ、ブーイングを浴び、群衆を非難した。
クリスティのような政治家はこの国では終わりだ。私たち国民は、彼らの見せかけや策略に賢くなった。大いなる目覚めによって、彼らは本当に無能な抜け殻であることが露呈したのだ。
トランプは、クリスティが太った豚だという噂に反応する…😂
📂テクノロジー系
📌イーロンマスク、皮肉屋ボットを公開

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:PatriotAU️️ (PatriotAUの投稿)
イーロン・マスク、ツイッターで「皮肉な」AIチャットボットGrokを発表 - ChatGPTに拒否された「辛い」質問にも答えると主張
ユーモアがメインですかね。どこまで「辛口の」質問に、冗談に紛らわせて面白いこと言ってくれるか期待ですが、まぁないかな…。 取り敢えず記事に引用されてたニュースのゴグル翻訳載せときますねー
📌テスラの研究成果を奪ったのは…

(手動DeepL)
テスラが亡くなった後、FBIは彼のノートを押収し、全ファイルが公開されることはなかった。
テスラは最後の10年間をタイムトラベルの研究に費やしたと言われている。
テスラのファイルを最後に見たのは、ドナルド・トランプの叔父であるジョン・G・トランプMIT教授だった。
結論はご自身で
というツイに対して
WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:Jordan Sather
ジャック・ポソはこの物語で少し出遅れたが、彼がそこに行くのを見るのはクールだ。
しかし、彼が間違っていることがいくつかある:ジョン・G・トランプはFBIに代わってテスラの書類を押収した。その書類は、おそらくブラック・プロジェクトの資金源になったのだろう。
テスラはまた、オーティス・カーという紳士(ジョン・G・トランプとは無関係)に、彼の研究の一部、すなわち重力理論を伝えている。
トランプ叔父のジョンGトランプがテスラの研究成果を守ったみたいによく言われてますが、トランプ叔父もそう大したもんでもないんやで…ってことでしょうか。
また、上ツイに対してついたコミュニティノート(って面倒クセェなもう、「但書」でエエやんもう)は間違ってるという指摘↓

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:Jordan Sather
コミュニティ・ノートの失敗
"テスラの文書資料はすべてここで見ることができる"..."ジョン・トランプは何も役に立たなかった" (注:この部分がComNoteの内容)(勝手にコムノートなんて略したけど宇宙飛行士みたいな響きに😆)
コミュニティ・ノートのライターたちよ、甘く考えないようにしよう。
えっと、引用部分で遊ぶのはヤメにして😅
で、どこでテスラの研究文書見ることが出来るって?とオリジナルのツイ探したけどComNoteないよ…?
まぁとにかく、コミュニティノート(あぁ面倒臭い)はファクトチェック同様に信憑性ゼロ(のものもある)ってことですね。
📂その他
📌米国食品医薬品局(FDA)、ワクチンの回収を拒否

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Dot Connecting Anons (𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶の投稿)
米国食品医薬品局(FDA)は、会社が公けにしていなかったDNA配列の残骸が含まれている問題で、安全上の懸念はないとの見解を示し、ファイザー社とバイオンテック社のCOVID-19ワクチンの市場からの回収を拒否している。
読む
https://www.zerohedge.com/political/fda-responds-after-being-urged-recall-pfizers-vaccine-over-dna-fragments (*ゴグル翻訳)
📌韓国、空売り禁止

https://t.me/WTM_deepl_jp/137135
WTM投稿者:GMONEY
転送元チャネル:bullion, bitcoin & bullsh*t w/ GMONEY
JUST IN:韓国は、個人投資家と機関投資家の「公平な競争条件」を促進するため、少なくとも6月までは空売りを全面禁止する、とロイター通信が伝えた。
📌アンケート結果:移民問題と戦争とどっちが大事?

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:PatriotAU️️ (PatriotAUの投稿)
「アメリカの国家安全保障にとってより重要なのは、アメリカ国境での移民危機を収拾することと、ウクライナの対ロシア戦争を支援することのどちらだろうか?」
60% 移民危機を収束させる
30% ウクライナの対ロシア戦争を支援する
10% わからない
📌ウクライナの空が真っ赤

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Disclose.tv
JUST IN - ウクライナの一部に赤いオーロラが出現。
https://x.com/HromadskeUA/status/1721231041661227338
📌国民性の変化

(手動DeepL)
お茶に3%の課税
武器を取って反乱を起こそう
私は101ドルの暗号利益をIRSに申告した。
関係ないヤツ(めもの繰り言)
さて前回は調子に乗って長文過ぎたので今回は小ネタで行ってみようと思います。スペインの時間のナゾについて…
まぁ何がナゾかと言うと聞いてくださいよ、学生時代に大学のセンセー引率のツアーでスペイン来た時のことなんですがね、まぁ当然夏休みでアッツくてアッツくて、汗が乾いて肌に塩気が白く残るのに驚き、飲むなと言われた生水どころかアルハンブラの小道の噴水の水をガブガブ飲んで(鋼鉄の胃袋)、涼しい夜になるのを待っていたわけですよ。
ところが夜の8時になっても9時になってもまだ「夕方」! 何じゃこりゃ!
朝は朝でツアーバスにさぁ乗りますよ~と8時頃外に出ると、空はまだ夜明けの様相… 何じゃこりゃ!
白夜の北極圏に近いとかならともかく、世界地図見てもスペインも日本も似たような北緯にあるし、何でこんなに違うんじゃ?!
後年しっかり地図を見ると、スペインド真ん中の首都マドリードは北緯にして青森なんですね~… 十和田湖とか戸来村とか大石神ピラミッドとかそんな辺り。

東京なんかアフリカですよアフリカ。 桜島なんかマラケシュですよマラケシュ。あの蛇使いとか火吹き男とか大道芸人がワサワサいて、そこの生搾りオレンジジュースではさすがの私も腹を壊したあのマラケシュですよ。
そうかぁ~日本は南北に長いからなぁ~ 道民とかウチナンチュは別の時間帯で過ごしてたことには気付かなかったなぁ~
と思ったけどまだおかしい。
アンダルシア旅行中も、北緯で言えば福島あたりなのに日暮れは午後9時半を余裕で過ぎていた…(日本では夏至の日でも日没は午後7時過ぎ)。
面倒臭くて放ったらかしてたけどさすがにちゃんと調べたら、ヒトラーやフランコ時代の標準時の変更のせいだった…

昔は素直に地球の球体を24に分けた時間帯でやってたのに、御覧じろこのヨーロッパの時間帯の歪さ… こんなことになったのは、第二次世界大戦の辺でドイツが占領地にドイツ時間を使わせたのが元ですと。
スペインはドイツ占領地だったわけじゃないんですが、まぁドイツと仲良くしとこか・もしくは自分もヨーロッパ諸国と同列に、ってなもんだったんでしょう。
そんなわけで、太陽の運行から見れば、同じ黄色の時間帯のノルウェー東端・スペインの西端で2時間半の差があるというのに、無理矢理ドイツと同じ時間にしたのが元凶ダー。
スペインと同緯度のアルバニア辺りの皆さんが夜が明けたぞー朝ご飯だ出勤だー、とやってる"同時刻"にスペイン人はまだ真っ暗な中、コーヒーだけガっと流し込んで、白い息を吐きながら職場に向かうわけですね。
同様に、アルバニア辺りの皆さんがサァ日も暮れたぞビールでも飲みながら夕涼みだー、という頃スペイン人はまだ夕方の日差しにヘーヘー言って汗かいてるわけですな。
(ちなみに旅行者の悪夢・スペインの昼食は午後2~3時、というのも標準時変更のせいですね。ヨーロッパ東部の皆さんが12時頃に昼ご飯を食べてる時、スペインはまだ本来の時間では10時。腹具合がちょうど飯気分になるのはまぁ2時間後。それを突然同じ時刻にされたもんだから、腹が飯になるのは"12時"+2時間。
更についでに言うと、朝も本来なら寝てたような時間が就業時間となったもんだから、出勤前のヨーロッパ式のコーヒーとビスケット程度の軽~い朝食では昼飯の午後2、3時まで持たず、午前11時ごろになると2回目のガッツリ朝ご飯に行く。その30分は労働者の権利として、窓口でどんだけ人が列作ってようが時間が来たらサっと席を立ち上着を取って朝ご飯に出て行く… 窓口で仕事してる人がどんだけ少なくても「皆いま朝ご飯なんですよ」と言われたら客の方も「あぁそう、それは…」と諦めてじっと30分待つ… まぁ大抵30分じゃ終わらんけどね…)
さてそれに加えて夏時間・冬時間。
春になったら時計を1時間進め、秋になったら時計を1時間遅らせて戻す。
そーゆーのもあって夏至の頃には、太陽運行とまぁまぁ合致した日本の時間感覚より3時間ほどズレちゃうんですね… 例えば2023年6月21日(夏至)、緯度の差も手伝って
東京……………日の出:4:25 日の入り:19:00
マドリード…日の出:6:44 日の入り:21:48
(これがまたスペイン本土の西端・フィニステーレ(地の果て)辺りまで行くと、緯度が更に上がって夏至の日没は22時20分。日没が、ですよ、それから宵の薄闇が始まるわけで、真っ暗になるのはもっと後!)
はぁ、やっとスペイン夏の日没午後10時のナゾ・夜遊びの待ち合わせが夜12時とかいうナゾが解けましたネ! 夜遊び行こかー待ち合わせ午後7時な、などと日本の感覚で言うたら「何言うとんねんおやつ食べたばっかや」とか言われちゃいますナ。
あっそれと夏時間ですが、1時間ずらすのは例えば
日没の午後7時から就寝の午後11時まで家の電気をつけるかわりに
日没を午後8時にすれば就寝の午後11時まで、電気使う時間が1時間減る、
朝も「7時だまだ暗いな~電気つけよ」➜"7時"が8時の明るさなら電気いらん➜節約!という理屈でした。
だけどこれも近年の生活スタイルの変化やらもあって、経済効果全然ナシという調べもあります。 むしろ年に2回時間を変えることで、今みたいにパソコンや携帯が自動で時間変えてくれる時代じゃなかった時は家中の時計の時間を変える手間のみならず、遅刻やら商談の時間間違えやら、更には鬱やら精神状態に多大に影響を及ぼしているという話もあります。
もう止めようや、という声がどんどん上がって来て、2、3年前にもう時間変更中止という話になったんだが、呆れたことに「各国、夏時間で固定か冬時間で固定か好きな方選ぶように」だと。
そんなことしたらヨーロッパ圏内でバッラバラのガッタガタの時間になるやんけ! 何考えとんねん! そもそも夏時間が後出しのイレギュラーだったんだから、EU圏内一律夏時間廃止!もともとだった冬時間を続行!とすりゃエエやろが!
で、それがいつまで経っても変更ヤメにならないんだが、止めよう言うてた時期がコロナ禍と重なってうやむやになってたんですと。
先月10月末にスペインはまた無事、冬時間に変更となったわけですが、やーっとこさまたその議論が出て来たらしいです。 ホンマもう次の春の切替までには
・夏時間取り止め ついでに
・ドイツ時間やめて、イギリスと同じグリニッジ標準時
にして欲しいもんです…
(ちなみにヨーロッパの晩御飯の時間はこう。)
ヨシ!1万字ちょいで収まった!
そいでは皆様、次の愚痴の時間までごきげんよう~
しかしここで止めずに次回11月07日分、餡子熊おう大兄のまとめへGo!
タグ置き場
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースからの学び
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#時事英語
#WeTheMedia
#WTM
#WTM日本語訳
#ワシらがメディアじゃ
#市民ジャーナリズム
#言論統制
#情報
#ドヤァ
#ドヤれる知識
#今こそ学びたいこと
#スペイン