見出し画像

#165 河津平安の仏像展示館トークショー2022

こんにちは。
読んで頂きありがとうございます。

先日、河津平安の仏像展示館行われたトークショーに参加してきました。
トーク担当は、上原美術館学芸員の先生とラジオパーソナリティを務めるフリーアナ。
※両名は、月1回OAの「#なむなむ仏像講座」の担当者です。

トークショーの流れは、ここの展示館所蔵の仏像の紹介を丁寧に行っていき、それぞれの仏像についての歴史背景を軽妙なトークで進めていくスタイル。台本なしで100%アドリブのトークに引き込まれ、あっという間の1時間でした。
展示してある仏像は1体として同じものはなく、それぞれの表情も違っていました。また、仏像1体1体に魂が込められている事も知りました。

トークショーに参加して感じた事。
・仏像って奥が深いなと思った。
・歴史に然程詳しくない私でも、十分楽しむ事ができた。

滅多にない機会だったので、参加できて良かったです。
ここの記念館は、訪問する価値はあると思います。お薦めです!

拙い文、失礼しました。
最後まで読んで頂き、有難うございました!

展示品の一部・仏像の紹介は、下記写真をご覧下さい。
なお、河津平安の仏像記念館HPのリンクを下記に貼っておきます。

河津平安の仏像展示館HP

二天立像(右)
二天立像(左)
仏像紹介
仏像紹介
仏像紹介
仏像紹介

作成者SNS(フォローお願いします)
たじー(@spacio530)さん / X (twitter.com)
田島 靖之(たじー @spacio530) • Instagram写真と動画
田島 靖之(たじー)Facebook
たじー|note

いいなと思ったら応援しよう!