エンジニアリングマネージャーになるとエンジニアスキルは下がるのか?CEM成原さんに直撃してみた
みなさんは「エンジニアリングマネージャー」という言葉にどういう印象を持っていますか?
コードが書けなくなる
不要に見える雑務と利害関係調整に追われる
エクセルばかりさわり、コーディングスキルは落ちていく
そんな印象を持っている方も多いのではないでしょうか?
こんにちは、スペースマーケット パブリックリレーションズ担当のあーみんです。今日はChief Engineer Manager(以下、CEM)成原さんに根掘り葉掘り伺ってみました!
スペースマーケットのCEMとは
ーーまずはじめに、現在の役割について教えてください。
エンジニア組織課題解決をメイン責務として、以下業務に携わっています。
エンジニア組織全体のピープルマネージメントや評価、育成、採用
中長期的な技術戦略の立案と、それに即したチーム体制検討
詳しい内容はこちらでインタビューしていただきましたのでご覧ください。
EMになるとエンジニアスキルは下がるのか?
ーー早速本題に入りますが、エンジニアリングマネージャー(以下、EM)として活躍される中でエンジニアとしてスキル面での懸念はあるのでしょうか?
確かに「実装」という側面では、業務インプットが減るので伸びにくくなるかもしれません。
ですが、「実装」の前には必ず「設計」というステップがあります。
「設計」とは「抽象的課題を解きほぐし、方針を考える」と言えます。
EMの仕事は人や組織という抽象度が非常に高い課題へのアクションプランを日々考え、決断することです。
つまり「抽象的課題を解きほぐし、方針を考える」スキルを日々磨くことになります。
「考える」というスキルは、すべてのエンジニアリングにおいてベースとなるスキルです。
なので「自分は一側面では下がるかもしれないが、底力が大きく上がる」と捉えています。
失敗して今がある
ーーさすがですね。最初からそういった考えだったのでしょうか?
これまでEMのメリットを述べましたが、以前までマネージャー志向ではまったくありませんでした(笑)
元々コードを書くのが好き、コードを読むのも好き。
休日は酒を飲みながらコードを書くのが1つの楽しみな人間です。
EMとしてあるとき任されたプロジェクトで大きな失敗をしました。
なぜ失敗したのか?
それを振り返った際、「チームでの生産性を上げることが一番大事である」と気がつきました。
ただ、「生産性を上げる」と簡単に言いますが、難問ですよね(笑)
もちろん、いまだに答えは出ていません。
そのためさまざまな書籍を読み、必死に考えました。
その過程で「考える」というスキルが確実に上がりました。
実際、1年前に自分が書いたメモと今のメモを見比べると、圧倒的に精度が上がっていて驚きましたね。
実装から離れて得るものがある
ーーとはいえ、実装から離れることに抵抗はなかったんですか?
抵抗感は確実にあります(笑)
なんだったら、今でもコードは隙あれば書きますし、弊社のチャプター活動にも参加、今はアプリスキルのインプットを進めています。
ただ、今自分が行うべき仕事は「エンジニア組織の強化」だと認識しており、そちらに全振りしています。
振り返ってみると抽象的な課題への思考力と、エンジニアリングへの理解力は比例しているのを感じます。
たとえば、EMになってから、さまざまな職能のメンバーをマネージメントしていますが、各領域の理解スピードが着実に向上しています。
なので、実装から離れても得るものはある、トレードオフだと考えています。
EMとは「答えのない課題を考え続ける仕事」
ーー成原さんにとってEMとは?
チーム編成やメンバーの育成、採用などを事業と組織に照らし合わせながら考え、決断をする必要があります。
そして決断をするときに理由を明確に答えられなくてはならない。
でもその答えは、どこにも書いてありません。
自分で考え続ける必要があります。
結果、抽象的課題に対する思考力が日々鍛え上げられるんだと思います。
各所で言われているように、エンジニアリングとマネージメントは別職種と呼ぶべきものです。
なので、エンジニアの成長キャリアパス = マネージメントではないです。
しかし、マネージメントが別職種ならば専門性があり、専門性とスキルを上げることは確実にキャリアに繋がります。
またEMという役割には純粋な楽しみも多いんです。メンバーには長所を活かして働いて欲しいですし、そこに対して采配をふれるのはEMの醍醐味です。
そして、長所を活かしメンバーが成長する姿を見るのは嬉しいですね。
まだまだEMとしてキャリアが長くはありません。ですが、その中でたくさんの楽しさを見つけることができました。今後もEMとして挑戦し続けていきたいと思います。
最後に
急にマネージメント頼まれて困惑している方、マネージメントがはじめてで悩んでいる方。
ぜひ同じEMとして頑張ってみませんか?
弊社採用技術スタックも記載していますので、是非ご確認ください!