![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86445566/rectangle_large_type_2_72bd19814ffe9a278fc19d3d12cfac8a.jpeg?width=1200)
【お料理】 フルーツサラダ (調理時間:10分)
・煮炊きの片手間に作る箸休め料理。
・季節のフルーツをちょっとスパイシーに。
果物はそのまま食べて美味しいのはもちろん、季節のものが手に入ったら何かお料理として使ってみたくなります。
今回は、ちょっとしたパーティー料理というか箸休めというか、そんなフルーツサラダを作ります。
今回使うフルーツは、ぶどう、すいか、パイナップル。
夏のフルーツのカラフルなものを揃えました。ぶどうは、お世話になっている福岡県田川市の友野ぶどう園さんの新品種「マスカサーティン」。
友野さん、今年も美味しいぶどうをありがとうございます!
☆材料はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1662621186373-OM3NzHqL5L.jpg?width=1200)
・季節の果物
・サワークリーム
・塩
・ピンクペッパー
サワークリームがよく馴染みますが、ヨーグルトでも良いでしょう。
ピンクペッパーは面白いアクセントになりますので、もし手に入ったら試してみてください。
ボウルにフルーツを入れて、サワークリームと塩をひとつまみ入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662621301741-FJZv2TYXGH.jpg?width=1200)
適度に混ぜると、フルーツの果汁でサワークリームが馴染んでくるので、ピンクペッパーを加えて、さっと和えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662621340146-Sj0JDwuuuU.jpg?width=1200)
出来上がりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662621350429-scxMaCJduk.jpg?width=1200)
それぞれ違った食感のフルーツをサワークリームが上手くまとめています。
こういうお料理がたまに出てくると、ちょっとわくわくした気持ちになりますね。