Curry Stock Tokyoメンバーズ向け試食会
いよいよ7月21日から開催するCurry Stock Tokyo。今回はスープストックトーキョーメンバーズ(アプリ会員)の皆さま限定の先行試食会を開催しました。予想を上回る応募の中から抽選で約20名の方をご招待。
ブランドへの想いがあちらこちらで飛び交う、愛に溢れる会となりました。今回はその様子を皆さまにお伝えしていきます。
初の開催となるメンバーズ限定試食会
開催場所は中目黒にあるスープストックトーキョーの本社3階。久しぶりの対面式イベントの開催に私たちもドキドキです。
参加してくれるメンバーズの皆さんのことを想いながら、準備を進めていきます。
今回集まっていただいたメンバーズの皆さまは総勢20名。テーブルごとにスープストックトーキョーのスタッフがお出迎えします。最初は緊張されていた方も、席に着くとすぐに周りの方に溶け込んでいきます。
全店で登場するおいしいカレーに舌鼓
今回はCurry Stock Tokyoの先行試食会ということで、当日実際に全店で提供するカレーを多数ご用意。
最初に試食していただいたカレーは今年のCurry Stock Tokyoの新商品「白いスパイスカレー」です。
スープストックトーキョーの商品部 商品開発グループの青田が登場し、新商品の開発秘話を紹介していきます。青田を始めとする開発グループ念願の「白いカレー」、商品説明にも熱が入ります。
白いスパイスカレーを試食していただいた後は、全店で召し上がっていただける6種類のカレーの試食です。
定番の「北インド風バターチキンカレー」から、今年初登場の「グリーンカレー」、開発から販売まで2年かかった「カシューナッツのホッダ」など、Soup Stock Tokyoの自慢のカレーたちが並びます。
最後は自分たちが食べたいカレーを2種類選んで、2種掛けカレーで楽しみます。
Soup Stock Tokyo は、スープづくりを通して、「おいしい」にまつわる、さまざまな国と地域の料理の知恵に出会ってきました。カレーもスープも、調理方法やこだわりは同じです。素材から引き出した旨味を「だし」でのばすとスープになり、そこにスパイスが加わるとカレーになります。「おいしい」を探求して見つけたスープ専門店の”本気のカレー”。皆さんおいしそうに召し上がってくださいました。
スタッフもメンバーズも一緒に「ブランド」について語り合う
ご自身で選んでもらったカレーを食べながら、テーブルごとの座談会も。
スープストックトーキョーの好きなスープやカレーの話から、Soup Stock Tokyoとの思い出、これからやってみてほしいことなど、さまざまな話が飛び交います。
どのテーブルの会話にも共通していることは、Soup Stock Tokyoへの「愛」に溢れていること。
「私の体のほとんどはスープストックでできています!」
「○○店の朝必ずいるスタッフさんの接客がいつもよくて、ぜひ褒めてあげてください」
「1つのブランドを愛し続けて、本当に良かったと思います。商品もおいしいけれど、それを提供する人間力が一番ですよ」
お一人おひとりのお言葉を伺う中で「こんなにもSoup Stock Tokyoのことを想ってくださっているのか」と驚かされることばかり。私たちの体温もあがります。
会の最後には社長の松尾も登場し、各テーブルを回ります。
普段なかなか聞く機会のないメンバーズの皆さんからの生の声に松尾も気分が高まります。
帰り際には社長自らがお土産をお渡ししてお見送り。メンバーズの皆さまが最後の最後まで私たちにスープストックトーキョーに対する想いを伝えてくださる姿に、思いが溢れ涙してしまう社員も。
これまでも、これからもたくさんのメンバーズの皆さまに愛されるブランドであり続けたいと思います。
さあ、明日からは全店で2日間のCurry Stock Tokyoは始まります。ぜひ何か黄色い物をお持ちになってお店まで遊びに来てくださいね。