見出し画像

【読書】「OWNDAYS 大きな嘘の木の下で(1)」 サラリーマン投資家のFIREへの旅路 第91夜

【大きな嘘の木の下で】

遅ればせながら、オンデーズの田中社長の話を

YouTubeで聴きまして、めちゃめちゃおもろい人やな〜!と、

興味が出まして、昨年に出された著書を読み始めました。

とはいえ、まだ、始まりの始まりしか読んでいませんが!

それでも、十分におもしろいので、その日に読んだ分、

面白かったところを書いてみようと思います。


【幸せってなんだっけ?】

まず、今日の発見としては、幸せの定義ですね。

現状ブラック企業で働いている私は、

外回りの営業から18時に帰社し、その後、製造作業の手伝いから

現在22:30に作業終了し、事務所で、こっそりこの記事を

書いています。

そんな会社の教えが、田中社長の昔の考えと全く同じで、

それが間違いであることを気づかせてくれました。

父親は、家庭を犠牲にして働き、給料を持ち帰ることで家族を「幸せ」にできるのだ

このような、教育がうちの会社でも、昔からあります。

私も長年、同じ話を聞かされる中で、それが正しいと思いこまされ

ながらも、疑問を感じ、揺らいでいた私の心に、本書は

ガツンっと、答えをくれました!

それは、田中社長のエピソード

いくら広い家に住もうとも、好きなものを買ってもらおうとも、パパと一緒にご飯を食べられないことや、運動会に来てくれないことが悲しいと言われた。

という内容です。

まさに、自分に当てはまることでした。

しかも、私の場合、広い家もなければ好きなものをなんでも

買ってあげられる訳でもない。

それでいて、帰りが遅く、自由に休みも取れず

保育園の運動会なんかにも行ったことがない。

正直、このエピソードは自分の子どもが言っているようで

涙が出ました!!

ほんま、最悪な父親ですよ!


【価値観の押し付け】

幸せ」というのは、何かの瞬間に感じるもの。

幸せにする」という言葉自体がおかしい

しかも、誰かを幸せにするというは、自分が思う幸せ

相手に押し付けているだけで、

相手が「幸せ」と感じるか相手次第です。

まさに、家族の幸せは、間違った形であった訳ですから。


【企業理念】

うち会社の企業理念は、

全従業員の物心両面の幸せの追求」です。

まさに、会社の考える、従業員の幸せを押し付けられ、

長時間労働を美徳とし、人間性の向上こそが、心の幸せだと

押し付けられていたのです。

田中社長は、これに気づき、企業理念を変更されたそうです。

うちの会社では、ありえないでしょう。


【つづく】

本書は、「」がテーマですが、

そこから、自分の中の常識をバシバシ崩されそうです。

引き続き、読み進めていきたいと思います!!!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?