
信号無視の車に怒る人
今日は 信号無視の車に怒る人を見て思ったことがあるのでそのお話をば
信号無視して交差点に入って来た車がいることに氣づいているのに、その車を威嚇するようにわざわざスタートダッシュ決めてぶつかりそうになっている車がいました
その車を見て
あ~内側の感情がもう溢れてんだなぁと思いました
イライラ、不安、恐怖、焦りなどの感情でいっぱいいっぱいでもう落ち着かない状態
なんならもうその溜まったものがちょいちょいこぼれちゃってるぐらい
そこに、ルール違反してる人 = 怒ってもいい人って公式が出来上がってここぞとばかりに怒ってるんだろうなぁと
このイライラ、不安、恐怖、焦りって今まで見て見ぬふりしてきた自分の感情が元になっていたり、もう不要な思い込みが関係してると私は思っていて
断捨離、整理するところはそこ(内側)なんだけど
なんとか怒らないようにしようって外側をどうにかしようと頑張っている人いるなぁって
例えば
信号無視した車に怒らない人になります!だったとしてもその出来事は内側に目を向けるきっかけになっただけにしか過ぎなくて、みて欲しいのはそのもっと奥なんだよ~って声を大にして言いたい
もう溢れちゃうぐらい溜まっちゃってるんだからそこを出して、元になってるところを整えてほしい
その状態であんなことに怒っちゃった..とか、もっとちゃんとやらないと!とか
もうそんなに自分にムチを打たないでっ って思います
もう充分過ぎるほど頑張ってきたんだよ
もう頑張る必要ないんだよ
もうみてあげて
あなたの内側
あなたがどれだけ精一杯生きてきたか
あなたの内側、溢れちゃってませんか?
いつも自分にバツをつけちゃうなら自分にマルをつけてあげてね
いつも自分を責めちゃう人はいいんだよって声をかけてあげてね
自分に愛を送ってください𓂃 ♡✨️
どうしたらいいか分からない人は悩み相談もしてるお話会に来てみてね😌
↓こちらです🌿✨️
もっともっと自分を受け入れて生きていきましょう~😊✨️