![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101421474/rectangle_large_type_2_957960cc225ab5fe9bb57694900072b5.jpeg?width=1200)
映画の話152 ハムナプトラ 失われた砂漠の都
エジプトの古代遺跡や考古学など、探検とか復活の呪文とか、冒険そのものが主役という感じで、楽しめました。善と悪もはっきりしていてわかりやすいので気軽に観られます。思えばRPGなどのゲームシナリオは、こういう典型的な冒険譚を元に作っているんだなあ、と思いました。それだけに飽きないし、観終わった後もまた似たようなストーリーはないだろうかと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![mohikan_mods](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28161989/profile_f00d60f927e34b0595b795e392f719d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
エジプトの古代遺跡や考古学など、探検とか復活の呪文とか、冒険そのものが主役という感じで、楽しめました。善と悪もはっきりしていてわかりやすいので気軽に観られます。思えばRPGなどのゲームシナリオは、こういう典型的な冒険譚を元に作っているんだなあ、と思いました。それだけに飽きないし、観終わった後もまた似たようなストーリーはないだろうかと思いました。