![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125787690/rectangle_large_type_2_2851780da18b773ea7d2881a2b2f2d7b.jpeg?width=1200)
映画の話424 ファイト・クラブ
見失った自分を取り戻す過程と考えればいいのか、自我が崩壊する過程と考えればいいのか、とてもおもしろかったです。
不眠症からセラピー、そしてファイトクラブ、全て心理的な事象と、人々のコミュニティーが描かれていて、その中心に自分がいるというのが暗示的でした。
暴力の解放の中に「本当の自分」を見出すのも、人間の奥底にある始原的、根源的なものだと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![mohikan_mods](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28161989/profile_f00d60f927e34b0595b795e392f719d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
見失った自分を取り戻す過程と考えればいいのか、自我が崩壊する過程と考えればいいのか、とてもおもしろかったです。
不眠症からセラピー、そしてファイトクラブ、全て心理的な事象と、人々のコミュニティーが描かれていて、その中心に自分がいるというのが暗示的でした。
暴力の解放の中に「本当の自分」を見出すのも、人間の奥底にある始原的、根源的なものだと思いました。