
青春の後ろ姿#94 〜20代は、清志郎と、バイクと、文学以外に何もありませんでした〜女性論・少女論#3
中心と周縁、内部と外部、異人論から女性、少女、子ども、と、本を読み進めながら、巫女や神の嫁としての女性など、民俗学的な視点からの女性論へと進みました。
結論から言うと、面白かったけど、よくわかりませんでした。ただ、共同体を維持しているのは内部にいる構成員だけではなく、外部や周縁にいる人たちの存在が欠かせないということははっきり確信しました。
いいなと思ったら応援しよう!

中心と周縁、内部と外部、異人論から女性、少女、子ども、と、本を読み進めながら、巫女や神の嫁としての女性など、民俗学的な視点からの女性論へと進みました。
結論から言うと、面白かったけど、よくわかりませんでした。ただ、共同体を維持しているのは内部にいる構成員だけではなく、外部や周縁にいる人たちの存在が欠かせないということははっきり確信しました。