![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122067800/rectangle_large_type_2_693198ffa77e1e8621773412f0df305a.jpeg?width=1200)
映画の話384 エリジウム
地球規模の圧倒的な格差社会の象徴がエリジウムということになると思います。リブートデータをめぐってのアクションは迫力があり、CGもきれいでSF映画としても楽しめました。
クーデタというか革命というか、デジタル社会の中では意外と一瞬で世界が変わるのかもしれないと思いました。
格差社会やデジタル社会の脆弱性なども示唆しているという意味で楽しめました。
いいなと思ったら応援しよう!
![mohikan_mods](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28161989/profile_f00d60f927e34b0595b795e392f719d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
地球規模の圧倒的な格差社会の象徴がエリジウムということになると思います。リブートデータをめぐってのアクションは迫力があり、CGもきれいでSF映画としても楽しめました。
クーデタというか革命というか、デジタル社会の中では意外と一瞬で世界が変わるのかもしれないと思いました。
格差社会やデジタル社会の脆弱性なども示唆しているという意味で楽しめました。