マガジンのカバー画像

noteオリジナル

11
ポッドキャスト「和尚は逃げても寺は逃げない」とは違ったnote版のオリジナル記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

Podcastの作り方#02 Obsidianの紹介

Podcastの作り方と題してますが前回、少し紹介したマークダウンエディタObsidianについての記…

sotto
2日前
10

豊岡劇場を救え! クラウドファンディングで未来を照らす

昭和2年から続く、豊岡の街のシンボル「豊岡劇場」。 閉館、休館という試練を乗り越え、地域住…

sotto
8日前
15

Podcastの作り方#01

今日は、私の配信しているPodcast番組「和尚は逃げても寺は逃げない」をどうやって作ってるか…

sotto
12日前
23

Podcastの収録の風景#05

私、山の中腹にあるスポーツ施設の駐車場に車を停めて、その中でPodcastを収録してるんです。 …

sotto
4週間前
23

Podcastの収録の風景#04

前回は、Podcastの収録における障害の数々を書いてみました。 今回は、Podcast収録の新天地を…

sotto
1か月前
16

友達が死んだ日

今日、友達が死にました。 20年来の知り合いで歳も20も離れてましたが、今日死んだと聞いて彼…

sotto
1か月前
23

Podcastの収録の風景#03

前々回、書いたように山の中腹にあるスポーツ施設の駐車場に車を停めて、その中でPodcastを収録してるんですが、収録の障害としてまず夏の暑さがあって、それは前回で解決したんですが、その後もいろいろと障害があったので、そちらを書いておこうと思います。 救急車 全く予想できないのと、一旦音が聞こえだすと結構な長時間音が聞こえるので、不謹慎ですが結構邪魔なんです。 収録中も何度か出動があって、取り直しやしばらく中断する羽目になりました。でも10分程度待てば大丈夫ですなんで、まだ

Podcastの収録の風景#02

前回は、私のPodcastの収録場所として主に車中で収録してるって事を書いてみました。今回は、…

sotto
2か月前
14

Podcastの収録の風景#01

今年の3月からはじめたPodcast配信ですが、収録をどうしているか?を少し紹介します。興味のあ…

sotto
2か月前
15

ワインシェアの話

前の投稿では、今年から始めた趣味のワインについて書いてみました。 今回は、福岡県のビスト…

sotto
3か月前
24

ワイン呑みはじめました

今年になって、いろんな事を始めました。インスタにポッドキャストにXに…ワインも今年飲みは…

sotto
3か月前
23