
【妖珈琲物語・外伝】「文具マーケット第7回」
【妖珈琲物語・外伝】
おは妖ございます。妖店長です。
「自家成分焙煎 妖珈琲店」店長の文具沼物語を連載していきます。
宜しくお願い致します。
「文具マーケット第7回」出展
主催:スモール出版様、きだてたく(ブングジャム)様
「文具マーケット 第7回」に出展して参りました!
「文具マーケット(第7回)」
日時:2025年01月04日(土) 11:00~16:30
会場:大田区産業プラザPio大展示ホール(1階)
ブース:一般列/J-10/「妖珈琲店」


今回から、珈琲と革小物が値上げになりました。
YouTube紹介 by.つむじん。



文具系YouTuber&初出展の、つむじん。さんから
YouTubeチャンネルご紹介頂きました!
上:【1:01】頃~は、ブースの紹介。
下:【9:17】頃~は、お迎え頂いた「ブレンド」の紹介。
「ブレンド」「シングル」両方をお迎え頂き、ありがとうございました( *´艸`)
こちらこそ、先日はありがとうございました!🎉旦那さんも大喜びで、毎日飲ませて頂いていますよ〜☺️また、ぜひ購入させて頂けたらと思います!🎉
— つむじん。 (@tsutsumujin) January 8, 2025
文具マ開催が01月04日。
YouTube動画投稿が、このnoteと同じ01月08日PM。
動画では、「つむじん。さんと旦那様で飲み、既にシングルは半分ほど減っている」旨ご紹介がありました( ^^) _旦~~
毎日楽しんで頂いているようで感無量です(´;ω;`)ブワッ
ブースの様子
~来場者数~
第5回:約1800人
第6回:約1100人←台風直撃
第7回:約1200人←三が日直後+公式アカ複数回凍結
※イベント当日にまさかのXアカ凍結…
文具マーケット公式アカウント(3番目)@BungumaX がまたしても凍結され、気を失っています。イベント当日に!
— きだて たく (@tech_k) January 3, 2025
文具マーケットのアカウントが現在凍結されています。
— ふじいなおみ◇文房具プレゼンター(ラジオパーソナリティ&文房具ライター) (@bisconao) January 5, 2025
もし、mixi2をされている方がいらっしゃいましたら、こちらのコミュニティで交流しませんか?https://t.co/wlGy6jV4aw#文具マーケット #文具マ
さて、お客様の反応を見ていきましょう!!
お客様の反応
~完売~
『文具マ第7回ありがとうブレンド』

福袋シーズンの中、上記完売致しました!
ありがとうございました!!
『文具マ第7回ありがとうブレンド』
【W-05】『日本茶色普及協会』
小野理事長から、今回も珈琲に茶色認定を頂きました!
ありがとうございました!!
『文具マ第7回ありがとうブレンド』
詳細になります。
※前回の『手帳収穫祭2024』の第三の豆っこは「サイアム ブルームーン」でした!


妖さん!今年もよろしくお願いいたします☺️4日お会いできるの楽しみにしてます!
— ナオ (@nao_Lefthander) January 1, 2025
#文具マーケット のお買い物
— ナオ (@nao_Lefthander) January 4, 2025
妖珈琲店さんのコーヒー☺️
今回タイの豆なんだよね、気になってました。開封するのが楽しみだー! pic.twitter.com/2khYN5rR4k
ナオさん
上記2つの豆っこのシングルをお迎え頂きありがとうございます!
シングルでの味わい+比率を変えてご自身でブレンドして変化をお楽しみくださいませ~^^
1/4の #文具マーケット で
— STONE (@akiurara_night) January 5, 2025
購入したのは
1 @_pen_info_ さんの【私物】とフレームマンスリーペーパー
2 @sotoboriyou0317 さんの珈琲
以上!#ぶんぐま#文具マ pic.twitter.com/U9ZRT9oDEA
STONEさん
予約で、プレス用(粗挽き)100g+ドリップ用(中挽き)100gお迎え頂きました!ありがとうございました!!( *´艸`)
プレスではドリップにはない、まろやかさがお楽しみ頂けるかと思います。違いをまったりお楽しみください^^
※ドリップはペーパーで濾過するためコーヒーオイルを吸着します。
※プレスは、ペーパーレスのため、焙煎度が深くなればコーヒーオイルも入ります。
明日伺わねば~~~(欲しいのが複数) https://t.co/p4EkF6wkIw
— さやまゆき%手帳文具★イベント参加情報は固定ツイ参照 (@yuma887plnr) January 3, 2025
出展者権限🤣で早々に入手いたしました!
— さやまゆき%手帳文具★イベント参加情報は固定ツイ参照 (@yuma887plnr) January 4, 2025
妖珈琲店 @sotoboriyou0317 さんの
珈琲と革ものたちです pic.twitter.com/Ih2R79ceM0
箔押しのつもりが色々あって型押しになりましたが、こっちのほうがクール感出ちゃって、スタイリッシュになりました
— さやまゆき%手帳文具★イベント参加情報は固定ツイ参照 (@yuma887plnr) January 4, 2025
ペンシース @sotoboriyou0317
型押し @noritama_star #文具マーケット pic.twitter.com/ALnWn3N2lv
書くやつ、今回もやってますー
— さやまゆき%手帳文具★イベント参加情報は固定ツイ参照 (@yuma887plnr) January 4, 2025
(私の手が空いてるときだけになります) pic.twitter.com/BTLADRWyif
今朝の机周り pic.twitter.com/jmyRY7W05D
— さやまゆき%手帳文具★イベント参加情報は固定ツイ参照 (@yuma887plnr) January 5, 2025
さやまさん、最高にクールなベンシースです! https://t.co/e7xqTb5bYk
— のりたま_☆ (@noritama_star) January 5, 2025
さやまゆきさん
・「文具マ第7回ありがとうブレンド(ブレンド)」
・「Eins(1本さし)/GHOSTレザー」
・「Tropfen(キーホルダー)/姫路レザー+珈琲染」
を速攻でお迎え頂きました!ありがとうございました(≧◇≦)
のりたまさんのブースで空押しも頂きました。
最近、この位置へのお名前の箔押し/空押しが流行りのようですね!

↑さやまさんもnote書いておりますので、宜しかったらどうぞ!↑
『革小物』
新作①:キーホルダー「Tropfen」
新作革小物としてキーホルダーがデビュー!
マメビエちゃんグッズ第1弾となりました!( *´艸`)
~マメビエちゃんグッズを作った経緯~
イベント中に「マメビエちゃんのグッズ作らないんですか?」というお声を以前から多数頂いておりました。
そしてXで案を募集。
イベント中、マメビエちゃんデザインのグッズ出して欲しいって結構ご意見頂くのですが
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) December 19, 2024
何を作ったらいいのか分からず次のイベントになってしまうのですよ🤤 https://t.co/h4CmnFHOKf
ぬいぐるみキーホルダーがいいなー🤤
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) December 20, 2024
マメビエステッカーとか
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) December 20, 2024
マメビエアクスタとか・・・
どうでしょう•́ω•̀)?
無難にシールとかマスキングテープが、良いとチラッとおまいました|ω・` )チラット
— 蒼摩@猫天使だ🐾ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)ニャン (@blackseep777) December 20, 2024
後は、付箋とか可愛い( * ֦ơωơ֦)
レーザーので作るとしたらキーホルダーあたりが初手としては王道ですかね。
— 高真瑞生🐉♉️ (@mita_yuka) December 20, 2024
他の技術ありならシールかステッカーなら手帳に貼れるし、缶バッジもよく見かけます。
個人的にはぬいぐるみバカ(収集&作成)なので、マスコットみたいなのも出たら可愛いとは思いますが。
私もキーホルダーいいと思いました!バッグにもポーチにも付けられるし、革小物で増やすならキーホルダーいいですよね✨
— ytomura トムさん (@tomtomyummy) December 20, 2024
キーホルダーめちゃ期待してます!
— さやまゆき%手帳文具★イベント参加情報は固定ツイ参照 (@yuma887plnr) December 20, 2024
並べたい!! pic.twitter.com/qqNQoL2AMF
手帳につけれれば何でもよいですよー
— さやまゆき%手帳文具★イベント参加情報は固定ツイ参照 (@yuma887plnr) December 20, 2024
(こちらでだいたい対応してしまうので)
結果…すぐ実現できそうな、「キーホルダー」に決定!!
皆様@mita_yuka @tomtomyummy@hiyo__mochi @blackseep777 @MoCurryclub
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) December 22, 2024
ロゴ押し失敗したハギレ使っての⚙️キーホルダー試作品⚙️です🐿️✴️
盛り上がってぷくっ!となっている真ん中にマメビエちゃん来るようにしますね☕
裏は無地なので、🐇のりたま☆さんにイニシャルを箔押頂いても良いかなと! https://t.co/HwtzuIK5HY pic.twitter.com/7jSzGE3hzW
試作品を作成し、うん良き!!
そして、イベント前日に徹夜で縫い縫い←おいっ!!
2025/01/04(土)
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) January 4, 2025
大田区産業プラザPiO 開催#文具マーケット #文具マ 第7回
【J-10】#妖珈琲店 出展☕
☕「サイアム(タイ🇹🇭) ブルームーン」etc...ブレンド
📌マメビエキーホルダー🆕
出展者の方からも多数お求め頂きありがとうございます🙇
初のマメビエちゃんグッズ是非見に来て下さいね✴️ pic.twitter.com/kUTd3q0Ufl

キーホルダーかわいい〜💕
— ytomura トムさん (@tomtomyummy) January 4, 2025
青い子、次回お迎えですね〜🥹 https://t.co/Q9dSNTEBtq
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) January 4, 2025
キーホルダーめっちゃかわええ
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) January 4, 2025
それと新ブレンド☕️
やはり、サイアム・・・
『妖珈琲店』の革小物はイタリアンレザー。
看護師の妖店長が執刀している為に品名が「ドイツ語」になります(笑)
・1本さしペンシース:「Eins(アインス)」
・胸ポケ/M5orM6手帳に入るペンシース:「Herz(ヘルツ)」
・トラベラーズノート内にも入るシステムリング付ポーチ:「Reisenders(ライゼンダーズ)」
キーホルダーの名前は…
「Tropfen(トロプフェン)」に決定!
ドイツ語で❝一滴❞を意味するそうです。
え?聞いてない?初めて言いました(≧◇≦)
妖さんちの新製品!
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) January 8, 2025
革キーホルダー
Tropfen
カッコイイ!!読めない!!ꉂ🤣w𐤔
でも、今度青い子欲しい〜!!
トロプフェン、トロプフェン…言いにくくてすいませんww
新作②:珈琲染め革小物
ではね〼 pic.twitter.com/R3Ld9uAhx8
— 他故壁氏@ブンボーグA(エース) (@takokabeuji) January 4, 2025
こちらこそありがとうございました! ここからの革の育ち方が楽しみです!
— 他故壁氏@ブンボーグA(エース) (@takokabeuji) January 5, 2025
せっかくの珈琲由来なので、(今では絶滅危惧種の)スターバックスタッチを内蔵してみました。リフィルはサラサセレクトのブラウンです! pic.twitter.com/y4CJWFViXn
他故壁氏さん
『他故となおみのブンボーグ大作戦!』でおなじみ、他故さんがご来店。
「Eins(1本さし)/姫路レザー+珈琲染」をお迎え頂き、早速スタバペンと合わせて下さいました。ありがとうございました。
経年変化をお楽しみください^^
他故さんとなおみさんから「ブングスキーラジオ聴きました!」とのこと。また、お二人からお褒めの言葉(?)を頂戴致しました。ありがとうございます。
~要約~
・妖さんは、台本無しで喋れる人!
・通常は現状維持でも大変。しかし、駆け抜けて飛躍する力がある。
・唯一無二。誰も真似できない。
・楽しみながら、無理なく活動を続けて欲しい。
(そのための値上げは仕方ない)
・寝なさい!!(笑)
余裕をもって活動していきたいと思います(;'∀')
ラストー
— かさね(0-0) (@0Straysheep0) January 4, 2025
妖珈琲店さんの特製珈琲と、
のりたま_☆さんで名入れしてもらった珈琲染めのペンシース!
自身の風合いが濃く出てる革なので、どう変化するか楽しみです☺️
皆様お疲れ様でした&ありがとうございました! pic.twitter.com/RRlMFc2Pgl
かさねさ〜ん、 #文具マーケット ではのりたまブースに来ていただきありがとうございました♪ @sotoboriyou0317 さんの珈琲染めの革はのりたまと相性抜群です♪ 又遊びに来て下さいね☺️ https://t.co/5X4bvh2mup
— のりたま_☆ (@noritama_star) January 5, 2025
箔も空押しもどちらも良くて、次回の悩みが増えました~💦
— かさね(0-0) (@0Straysheep0) January 5, 2025
幸せな悩みをありがとうございます😆
かさねさん
・「文具マ第7回ありがとうブレンド(ブレンド)」
・「Eins(1本さし)/姫路レザー+珈琲染」をお迎え頂きありがとうございました^^
経年変化をあえてつけるために日光に当てるお話も致しました。
「実験してみます」とのこと!楽しみです~(≧◇≦)
#文具マーケット 収穫品。
— 高真瑞生🐉♉️ (@mita_yuka) January 5, 2025
妖珈琲店さんのキーホルダー。
当日のバッグに付けてしまったので写真に入れるのを忘れたという…(^◇^;)
マメビエちゃんグッズ第一弾、といったところでしょうか。経年変化がどう出るかが楽しみですね。
珈琲、入れる時の香りは好きなのよ、短時間なら。 pic.twitter.com/nlbeinFQXl
高真瑞生さん
「Tropfen(キーホルダー)/姫路レザー+珈琲染」をお迎え頂きありがとうございました^^
早速バッグに装着頂きありがとうございます!
効率よく日光に当たり経年変化が起きやすいかと思います。
お楽しみくださいませ( ^^) _旦~~
じゃんけん大会
文具マ初開催、「じゃんけん大会」
優勝者が出展者からの協賛品文房具を総取りできるというヤバいイベント!!
じゃんけん大会5.9キロ、その3!
— ゆきぶん (@yukiclex) January 7, 2025
これで終わりです!
本当に、どうもありがとうございました!#文具マーケット pic.twitter.com/AJ7iW5pCVH
妖さん、リフィル詳細ありがとうございます!試筆カルテ、いつも気になりつつお迎えしそびれていたので、とても嬉しいです!実は使わせていただいているM5ペンシースと一緒にセットして、活用したいと思います🥳💕
— ゆきぶん (@yukiclex) January 8, 2025
どうもありがとうございました🥰
当店の「試筆カルテ(M5SQリフィル)」もしっかりお迎えいただいたようです!
ゆきぶんさん、おめでとうございました!!
「珈琲カルテ」使い方 by.がんもちゃん
上記と別のM5SQリフィルをご紹介。

こちらの「珈琲カルテ」のnoteまとめをがんもさんが作成して下さいました~!!拍手~!!
がんもさん、ありがとうございました!!
コーヒーカルテから見た2024年。#note #私のコーヒー時間
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) January 5, 2025
かなりの長文ですがぜひお読みください🙏 https://t.co/a98D0RnHaj

裏技として、このように各珈琲店の店主さんに直接渡して詳細に珈琲カルテを書いて頂くという方法があります(≧◇≦)

出展受付「文具マーケット第8回」
次回、文具マーケット第8回の出展申し込みが第7回翌日より開始になりましたが、既に振込完了しております。
2025年05月18日(日)にまたお会い出来ます妖に( *´艸`)
次回出展予定「医療ざっかふぇす」
次回出展は、医療!?
「医療ざっかふぇす第1回」
日時:2025年04月13日(日)10時~17時
場所:(株)フクイン 音羽工場志賀ビル
※東京都 文京区 「志賀歯科」の1F
※最寄駅:護国寺駅/江戸川橋駅
になります。

※提出している仮カット。珈琲はお頒かち禁止になる可能性が高いです。



医療×ざっかふぇすとは?
医療をテーマにした個性豊かな雑貨やアクセサリーが大集合!
入場無料のクリエイティブマーケットです。
クリエイターと直接お話しできるアットホームな空間で、
作品との新しい出会いを楽しみながら、ゆったりと会場をめぐることができます。
クリエイターとの会話から生まれる発見、来場者同士の自然な交流。
温かい雰囲気の中で、思い思いの時間をお過ごしください。
12月31日応募締め切り➔現在出展確定可否連絡待ちとなっております。
20前後の出展枠であり、運営様のニーズに合うかな?というところ。
今回がイベント初開催、色々水面下で擦り合わせしており…
4月13日…既にお分かりの方もいらっしゃるかと。
去年出展させて頂いた名古屋の某文具イベントと日程もろ被り案件(;´・ω・)
【お知らせ】
— STC《幸せ手帳CLUB》公式 (@STC0321_info) January 7, 2025
LOVE STATIONERY 2025 チケット販売開始のお知らせ📢
入場はチケット番号順です!購入はお早めに!
↓ pic.twitter.com/jCgV7pOEH2
それでもこちらのイベントを出展希望する理由としては
・妖店長:本職が看護師
・文具界隈を出て、医療関係者/医療に興味がある方に対しても『妖珈琲店』の認知を拡大・ファンを増やしたい
・「看護師が作ったお薬手帳」が医療従事者にとってどんな評価になるか気になる
です('◇')ゞ
出展確定致しましたらまたx(Twitter)等で告知致します。
お楽しみに^^
~おまけ~
妖店長が買った福袋
珈琲は2022年冬から人生で初めて積極的に飲めるようになりました。
緑茶・紅茶・烏龍茶はなんと、2024年でしたwww
※時間があれば、またまとめnote作ります。
低温抽出では、緑茶が好み。
高温抽出では、烏龍茶が好み。
ミルク合わせでは、抹茶と紅茶が好みだと最近分かりました。
と、いうことで購入した福袋は…
①ルピシア

人生初のルピシアの福袋!12月18日に着。
今回、「松」10800+500=11300円で購入。
中身は各茶葉を検索、計算し24980円相当分入っておりました。
10800×2.2=23760円が目安ですが余裕で超えてきた!!
13680円分お得!!
#ルピシア福袋#ルピシア冬の福袋2024
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) December 18, 2024
🌲松(10800円+送料500円)
▶緑茶✕4P、紅茶✕8P、烏龍茶✕4P
人生初のお茶の福袋。公式告知の2.2倍ですらも超えていて内容も素晴らしかった...❤️
(台湾茶もっと多くても良き✴️)
またトラベラーズノートが膨らんでいきますね🤣 https://t.co/2LqpZRqQGb pic.twitter.com/SYLSqDUt8g
~内容~:ほぼ1番茶
緑茶✕4P、紅茶✕8P、烏龍茶✕4P 素晴らしかったです...。
「台湾茶三昧」2025/01/09発売:1600円
●個包装3種 リーフ6g×各2袋入り
・6201 阿里山烏龍 特級 冬摘み 2024
・6202 凍頂烏龍 甜香 冬摘み 2024
・6204 台湾烏龍茶 冬摘み 2024
福袋買ったばかりなのにこちらも欲しいですね('◇')ゞ
②ゴンチャ

人生初のゴンチャの福袋!
LINE予約購入➔01月01日に地元のゴンチャでお迎え。
今回、7200円で購入。
実は店舗で注文もしたことがなかったので、受け取る際に若干おろおろしてしまいました(;'∀')
~内容~
・景徳鎮産茶こしつきマグカップ×2+スプーン
・阿里山烏龍:20g
・フリーチケット×5
#ゴンチャ福袋 #ゴンチャ福袋2025 (@gongcha_japan)
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) January 1, 2025
お迎えしました✴️🫖🐿️゛
📝茶葉3g:湯200ml
▶茶葉お決まりの0.015で納得。
📝浸漬時間3分
▶1分じゃなくて!?
▶📸“カップ穴”が鍵か!👀ナルホド#貢茶 #ゴンチャ#烏龍茶 #阿里山烏龍 https://t.co/YUYMZ5Aeak pic.twitter.com/Hn7ZuKw4En
#世界茶文化展 (@sekaicyabunka)へ🐿️🐻❄️🐾
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) September 8, 2024
『美と健康の台湾茶セミナー/📸可』
華原国際貿易株式会社/田中先生
Q.茶葉の美味しい計算式は?
A. ml✕0.015=茶葉g
例)200mlでお茶を飲みたい!
▶200ml✕0.015=茶葉3gが必要🍵
先生は、天然水の軟水推奨でした💡
(科学本では、エビアン硬水推奨) https://t.co/qZQMu82Wou pic.twitter.com/6MXAg0EflQ
ゴンチャ公式レシピを拝見。
・茶葉3g:湯200ml
➔茶葉お決まりの0.015で納得。
・浸漬時間3分
➔1分じゃなくて!?
どうやら、“カップ穴”が少ないから抽出に時間がかかるからかなあと勝手に思っています。
『悟空茶荘』の
「「悟空オリジナル」茶こし付きマグカップ」と好みが分かれるところですね('◇')ゞ
③ロクメイコーヒー
150g豆×3=通常6200円のところ、3980円。
2220円分お得!
ロクメイコーヒーで毎年恒例のコーヒー福袋が、丸の内店でもお受け取りいただけるようになりました!
-詳細-
■福袋の中身
▼①コーヒー豆福袋 ¥3,980(税込)
・福福ブレンド 150g
・ロクメイブレンド 150g
・エルサルバドル サンタローザ農園 ナチュラル 150g
■スケジュール
予約期間:2024年12月20日まで
受取期間:2024年12月27日~2025年1月7日
福福ブレンドについて
焙煎度:浅煎り
使用豆:パナマ(ウォッシュド製法)、ルワンダ(ハニー製法)、エチオピア(ウォッシュド製法)
味わい:フルーティな味わい
シーン:新年のお祝いに
フレーバーコメント:ホワイトフラワー、シロップ、白ワイン
なんと、パナマのゲイシャが入っているとのこと!!
と、いうわけで
東京駅のグランスタ丸の内
『ROKUMEI COFFEE CO.』へ!
※実は、『トラベラーズファクトリーステーション』に近いんですよ^^
#ロクメイコーヒー (@ROKUMEICOFFEE)🦌
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) December 27, 2024
▶#福福ブレンド 入り豆福袋GET
“パナマ ゲイシャ種 ウォッシュド”他ブレンド‼️
パナマゲイシャ単体で飲むと、舌の上で太陽が永遠転がってる味がするの妖🐿️🌅
📌ROKUMEI COFFEE CO. グランスタ丸の内店
(トラベラーズステーション近く)#東京駅 #コーヒー pic.twitter.com/Q8aGRqtfry


2024年12月23日前後の焙煎であり、少し寝かせてから抽出して楽しもうと思っております(^^)/
妖店長受傷
仕事初めから🦴案件で草ァッ🚑🐿️💢
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) January 7, 2025
頭きすぎて、自分の骨T発注してやった🩻後悔はしていない‼️ pic.twitter.com/Rqv2qkIV9b
01月06日が仕事初めでした。
そんな日に、本職現場で(誰からとは言いませんが)殴られ受傷。
骨折はなく打撲です。
おそらく労災になるとは思いますが、左手が内出血まみれ。
持病が花粉症くらいしかない私には、健康診断以外でなかなか受診しないため胸部以外のレントゲンはレアでした。
妖店長「よーし、骨Tシャツつくろ('◇')ゞ」

と、早速発注。
01月17日頃には出来るそうです。楽しみ☆
(こういう鋼メンタルじゃないと、医療業界で生きていけないんですよねー)
今日はこのへんで!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
また、沢山お話を伺わせて下さいね!!
今日はここまで!
お読み頂き、ありがとうございました。
2025年01月08日
「自家成分焙煎 妖珈琲店」店長:外堀 妖