![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139242541/rectangle_large_type_2_1693ed3552c62bceb041a8bd9f9565e8.png?width=1200)
SORICH新入社員インタビュー #6
こんにちは!株式会社SORICH(ソリック) PRチームです。
新入社員インタビュー第6弾です!
入社から数ヶ月、SORICHでどう過ごしてきたのか、また今後についてインタビューしました。
インタビュー(Rさん 2023年10月入社)
あなたはどこでこの会社を知りましたか
Type転職、Qiita
あなたがこの会社を選んだ理由や動機は何ですか
・フロント、サーバサイド、インフラ、様々な領域にチャレンジできると考えたから
・フルリモート
教育・研修や社内制度・福利厚生について、十分だと思いますか
中途だったので教育、研修は受講しなかったです。書籍購入制度(全額補助)があるので、今後活用させていただきます!
在籍しているチームや担当されている仕事についてご紹介をお願いします
React/TypeScriptを用いてWebの画面作成をしています
1日の業務フローを教えてください
10時: 出社
10時15分: プロジェクトの朝会
業務
19時- 20時: 退勤
チーム内のコミュニケーションはいかがですか
基本的にコミュケーションはSlack上で行います。必要であればビデオ電話しています。 過不足なくコミュニケーションできていると思います!
仕事をする上で、最も大切にしているものは何ですか
ポジティブであること、そして、チームの皆さんに感謝の気持ちを忘れないこと!
新しく挑戦したい業務などはありますか
インフラ、サーバサイド、フロント、なんでも挑戦したいです!
SORICHで得たものの中で、自身が最も成長できたと感じるスキルや考え方はありますか
React/TypeScriptは初めて経験させてもらったのですが、フロントの事情を知ることでシステム全体をより把握できるようになったと感じています
今持っている短期的な目標、長期的な目標はありますか
短期: フロント技術をもっと身につける
長期: インフラ、サーバサイドにも挑戦
今後自分の働き方や仕事の質を向上させるためにどのようなアクションを取りたいですか
学習の継続と自己サービス開発を再始動させる
おわりに
ここまで読んでいただきありがとうございました。
もし私たちに少しでも関心を持っていただけましたらスキやコメントいただけますと嬉しいです。
広報チームはSNSにも力を入れています。ぜひフォローいただけますと幸いです。
Twitter
神田ちゃん| 総務とPR(@kandachan_pr)
株式会社SORICH(@sorich_official)
SORICHへのお問い合わせはこちら
https://www.sorich.jp/contact.html