マガジンのカバー画像

土竜のひとりごと:まとめ記事:カミさんに遺す僕の物語

308
これまでに書き溜めたもの、このnoteの「土竜のひとりごと」に書いたものを2000字程度の文章に整理してここに集めてみたいと思います。
運営しているクリエイター

#テニス

土竜のひとりごと:目次

これまで書いたものを見直して整理しています。 貧乏性の僕はなかなか思い切って捨てることも…

空を飛ぶ土竜
6か月前
37

第283話:「とみに」ってなに?

先日、部活動の引率でテニスの試合に行った時、女子生徒と他の選手の試合を見ながら、「あの選…

空を飛ぶ土竜
11か月前
31

第280話:引退と天気と

雨の季節である。空梅雨だが。 雨が好きな人はあまりいないのかもしれない。 しっとりと降る…

空を飛ぶ土竜
8か月前
42

第274話:さよならを空高く

今回の異動で転勤することになり、勤務も再任用のフルからハーフに切り替えるため、基本的には…

空を飛ぶ土竜
11か月前
57

第94話:さっちゃん

生徒に驚かされることがある。 例えばこんなことがあった。 初任の学校でテニス部の顧問にな…

11

第10話:悪徳商法?

詐欺が後を絶たない。古典的な結婚詐欺はもちろん、オレオレ詐欺から還付金詐欺、ワクチン接種…

13

第5話:テニス

今年は久しぶりに夏合宿を行った。コロナで2年間は合宿も禁止、一昨年はインターハイも出来ず、昨年の夏は大会も練習も制限され、教員としては「楽」だったのですが、生徒は不完全燃焼だった。今年も危険かと思いつつ、でもやる時にやらねばいつできるかわからないと思い決行した。 合宿したところでテニスが格段にうまくなるわけでもない。「関係」が作れればそれでいいと考えている。初日の夜はみんなでカレーを作り、最終日にはスイカ割りをし、練習も合間に利き手と違う手でテニスさせたり。 もっとも、そん