トライアンドエラーのできる場所
今日は祝日で、雨で、作業日だった。
まず目標は祝日が全部仕事で埋まるようになることだなって思う。
お仕事お仕事。
今日いつもいく美容室に行ってきた。美容師さんと話をしていたら、「ひととひとの話を聞いて場をおさめるのが得意なんだなっておもっていた」と教えてくれた。そうなんだ、とおもった。知らなかったけど、嫌いじゃないことは確かだ。創作の現場が面白いのは、みんなわがままだからだ。譲れないことをもっているからだ。そこから生まれていくものが好きだ。
創作と出演するとき、違う性質がでる。使い分けるのがまあ難しくなってくる。作品作るときはS体質。俳優の時はM体質。スタッフする時はその間でバランスをとっているって感じかもしれない。スタッフの時が一番頭を使うから、あまり得意ではないけど、仕事をするときの姿勢はそれでちょうどいいのかもしれない。創作は実験ににているから。完成形を目指しているけど、完成形ってなんだろうな、ハイクオリティな舞台とは。
自分が子供の時にあって欲しかったものや場所をつくりたいのかもしれないと思ってきた。もちろん今は動画やネットでなんでも手に入れることはできるけど、それでも、近所の劇場はないし、パントマイム教室も、二胡の教室もない。商品とかはなんでもいいのかもしれないけど、表現することがつたえられたらいいなと思う。トライアンドエラーができる場所が欲しいし、つくりたいのかもしれないな。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートあれば嬉しいです!皆様の心の励みになりますように。