飛行機のスピードの話をわかりやすく
車で高速道路を走っています。スピードメーターが100km/hを指していて、目的地があと100km先だったら、あとどれくらいで目的地に到着しますか。
「そりゃ60分、つまり1時間後だろ何言ってんだあほか」
そう、車なら簡単ですね。
しかし、こと飛行機となると、こう単純にはいきません。ふわふわした空気の中を飛んでいる飛行機のスピードを正確に測ることは、意外と難しいのです。今回は、混乱しやすい「飛行機のスピード」の種類について、できるだけわかりやすく語ってみたいと思います。