空色編集室

「楽しい」をデザインする空色編集室です。 空色マルシェ・空と森のマルシェではヒトとヒト、ヒトとマチが繋がる場を作っています。 地域活性→地元活性へ。giveし合える文化、小さな経済圏の創造を目指してます。 マルシェを通じて暮らし・遊び・学び・文化を楽しくデザインしていきます。

空色編集室

「楽しい」をデザインする空色編集室です。 空色マルシェ・空と森のマルシェではヒトとヒト、ヒトとマチが繋がる場を作っています。 地域活性→地元活性へ。giveし合える文化、小さな経済圏の創造を目指してます。 マルシェを通じて暮らし・遊び・学び・文化を楽しくデザインしていきます。

マガジン

  • マルシェに出店したい方へ

    マルシェに出店したい作家さんへ マルシェ運営者からの視点での手引きです。 アドバイスってほどでもないですが、、

最近の記事

こどもカンパニー

僕の主催するマルシェ、空と森のマルシェの近い将来の肝となる企画です。 こどもカンパニー 子供達が自身で作品を作りマルシェに出店してお客様と向き合って商品やお金のやりとりをします。 親や大人は少し離れて見守ります。 それがこどもカンパニーです。 何度かの実験を経て確信しましたが子供たちは任せれば自分たちなりに考えて、行動します。 おそらく私も含め親というものは我慢できずに子供達の限界より前に声をかけてしまうのでしょう。それが親というものかもしれませんが。 一度出店した子

    • コロナとイベントとわたし

      オリンピックは盛大にずっこけながら終了していきました。 アスリートの皆様は素晴らしかった! 僕もテレビの前で叫んだり泣きそうになったりしながら応援した夜もいくつもありました。 そこで走ることを望んできた選手の皆様にはただ応援するのみです。 ただ、コロナ禍でいくつものイベントを中止してきた僕個人の思いとしては複雑です。オリンピックというイベントに対して小さいとはいえ主催者としては闇雲に賛成できるわけありません。 そもそもコロナへの対応として何が正解か分からない渦中です。

      • マルシェに出店したいあなたへ#8

        #8ブランドになろう#7自分の物語を語ろう、でご自身のストーリーの大切さを書きました。 そのストーリーがデザインされてブランドになっていきます。 ブランドと聞いて思い浮かべる高級ファッションブランドはもちろんあらゆる事業体がブランドを作り上げてきました。 それは特殊な事例では決してなく個人だってブランドになるし、それが低コストで可能になっている時代です。 ユーチューバーやティックトッカーはすでにブランドだし私達のマルシェで氏名買いされる作家さんもブランドです。 身近に

        • マルシェに出店したいあなたへ#7

          自分の物語を語ろうあなただけの作品にあなただけの価値を付けましょう。 あなたがその作品を作ったのには何か理由があるはずですよね? なぜ、あなたはそれを作らなければならなかったのか。 なぜ、その素材を使うのか。 なぜ、その色にこだわるのか。 例えば、僕の空色マルシェのイメージカラーは空色(水色)です。 空の下全部がマルシェだしマーケットだと信じてます。 「空」にこだわってすべてを定義しています。 「空」にまつわるストーリーで自分のマルシェを語ります。 例えば、焦がし屋

        マガジン

        • マルシェに出店したい方へ
          9本

        記事

          マルシェに出店したいあなたへ#6

          著作権について自分自身を表現してオンリーワンに! ハンドメイド作品を販売することはそもそもオリジナルであることが絶対条件になります。自分の屋号を持ちお客様に販売するのですから当たり前のことです。作品は自分自身の子供、あるいは分身のようなものでオリジナルであるべきです。 たくさんの作家さんが集まりたくさんの作品が並ぶマルシェの中でオンリーワンの作品が大切になります。みんなのオンリーワンが集まる場所がマルシェです。 そんな作品を作っていく中で以外なところに落とし穴があるので注

          マルシェに出店したいあなたへ#6

          マルシェに出店したいあなたへ#5

          SNS活用!メディアになろうSNSは新しい個人メディア テレビや新聞がメディアとしてのプラットフォームをになってきたのも今は昔。今ではオールドメディアとも呼ばれていますね。 メディアのその概念が変わってきました。 一昔前は広告表示というのは新聞やテレビ、雑誌がほとんどでした。しかしSNSの誕生により状況は変わってきました。 いろいろありますが、結論から言うと個人がメディアを持ち情報を発信できるようになりました。 あなた自身がプラットフォームになったのです。 SNSが私たち

          マルシェに出店したいあなたへ#5

          マルシェに出店したいあなたに#4

          販売価格の決め方あなたが作ったハンドメイド作品はこの世にたったひとつのモノです。 あなたがどんな値段をつけても誰にも文句を言われる必要はありませんよね? しかし。値付けにより売れる売れないという問題があります。 お客さんから見てその価値より安ければ買いやすいし高ければ買いにくい。 世の中の商品はどのように値段が付けられているのでしょうか? ハンドメイド作品の値段はどのように付ければ適性なのでしょうか? 一緒に考えてみましょう。 まず、作品を作るのにかかった費用を考えてみ

          マルシェに出店したいあなたに#4

          マルシェに出店するために

          公園やショッピングモールで行われているマルシェ。 カラフルでかわいい手作りの雑貨が並んでいます。 そんなマルシェに出店してみたい!って思ったことはありますか? 趣味で作ってる作品、売れるかも?売りたい!って思いませんか? それなら!思い切って出店してみましょう! まずやってみることです! マルシェを主催・運営する僕にとってみなさんはお客様であると同時に、それ以上に大切な仲間です。 出店者のみなさんが輝かないとマルシェは成立しません。 僕は裏方でみなさんが主役です

          マルシェに出店するために

          マルシェに出店したいあなたに#3

          必要な資材、おすすめな資材いろいろまず、タープが必須です。おそらくどのマルシェでもこれが無いと屋外では出店できないかと思います。 サイズは2.5m×2.5mが一般的かと思います。 自分で使ってみたり出店者さんの設営の準備を手伝ったりした結果、一番扱いやすいのはFIELDOORさんのステンレス製のタープかと思います。 名前をクリックすると楽天に飛びます。おそらく最安値かと思います。 noteは途中で画像が貼れない?ので楽天に飛びます。 そしてキャリーカートです。車から移動や

          マルシェに出店したいあなたに#3

          マルシェに出店したいあなたに#2

          アイキャッチを作ろう 私がガーデンデザインを学んでいる時に初めてアイキャッチという言葉を知りました。花が咲いてる庭の中に不意に現れるベンチや大きな壺などです。 その庭を眺めた時にベンチや壷に視線を奪われます。 これがアイキャッチです。 そして自然にそこに歩いて行くように庭を作られ作ります。アイキャッチとは視線を奪い導線を作るものです。カメラマンは その壷やベンチにピントを合わせるでしょう。 ディスプレイも一緒です。視線を奪い導線を作るもの 見つけてください。 例えばそれは商品

          マルシェに出店したいあなたに#2

          マルシェに出店したいあなたへ#1

          マルシェ出店への準備週末になるとどこかで開催される華やかなマルシェ。 綺麗なテントが立ち並びすてきなハンドメイド雑貨が並びます。 珍しい美味しそうな料理がキッチンカーで食べられます。 裁縫や編み物が趣味のあなたは自分の作品を並べてみたいと思うでしょう。 またマルシェに出たいから何かを作ってみようと思うかもしれません。 どちらにせよマルシェに出たいと思ったあなた!是非やってみましょう。 動機は様々で構いません。しかしマルシェに出店するからには お客様に自信を持って提供できる作

          マルシェに出店したいあなたへ#1