![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171241748/rectangle_large_type_2_d7803862ab625d95c7f1d515a6ed0f84.png?width=1200)
Photo by
koga0323
もっと親の会を
親の会に、隣の市からの参加者。
「ずっとこういう場所をさがしてたんです!」と。
隣の市はわが町よりもよほど大きくて、
子育て支援にも手厚いから
てっきりあるものと思って調べてみたけれど、
やっぱり、ない。
え。ウソでしょ?
もっとたくさんの不登校の子どもとその親がいるはずなのに
みんなどうしているんだろう。
いや、なんなら、
まだつながっていないわが町の親たちだって、
どうしているんだろう。
子どもの回復は人それぞれだけど、
親の悩みはけっこう共通していたりして、
個々が持っている情報はほかのだれかの役に立ったりして、
親の会でおしゃべりするたびに
ああ、ここがあってよかった。って思うので、
私が言いたいのは、そう。
もっと親の会がたくさん生まれたらいいのに。