見出し画像

20210324 ヤシカフレックスのストラップが切れたので・・・

サクラが咲き始めた。
こうなってくると、どんどんといろいろなカメラを持ち出して、定点観測をしたい欲求が高まる。

ただ、しばらく持ち出せないカメラがあった。
それが、ヤシカフレックス。

革ケースのストラップが劣化して切れてしまったから。
家のベランダから撮影するくらいなら、何も付いていない状態でも良いのだけれど、さすがに表に持ち出すとなると首からぶら下げるストラップがなければ心許ない。
ただでさえどんくさく、ものを持って歩いてもぶつけて壊してしまうことがあるので、ストラップがなくて落として壊すリスクはかなり高い。
そんなことも有り、持ち出すのに勇気がなかった。

それで、どうすれば良いかを考えていたのだけれど、そういえば駅前のイオンの中に大きな手芸屋が入っているのを思い出した。
手作りで何でも作ることができるような材料がたくさん売ってある。
おそらく、そこに行けば革バッグの部材も売っていることだろう。
そう考えて、クリニックの帰りに早速寄ってみた。

店員さんに実物を見せて、
「これと同じように作りたい」
と言うと、店員さんは、
「材料はここのコーナーにありますが、こんなのもありますよ」
と商品を見せてくれた。

それがこれ。

画像1

ぴったり合いそうなものをポンと提示してくれた。
材質もよく似ている。
そして、金具で取り外しすることもできる。
ということで、購入。

そして、実際につけてみたらぴったり。
二眼レフの重さにも耐えられそうな感じもある。

これで、サクラの花がもう少し開いてきた時期に、フィルムを入れて撮影するのに持って行くことができる。
ちょっとしたことではあったけど、良いものを手に入れることができて良かった。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集