![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102705847/rectangle_large_type_2_6d7b0c5517d412522aca0d8e1f1384c9.png?width=1200)
一人暮らしの様子
先週末、一人暮らしを始めたばかりの娘の部屋に泊まりで様子を見に行ってきました。
私の家から娘の家まで在来線とバスを使って3時間以上かかりました。
さて、娘が住んでいるアパートですが、やはり築33年、家賃33,000なので外観は古い感じ。
でも、部屋の中は広めでクローゼットも広いのがいいと思いました。
浴槽は使いたくないらしく、洗わないで放置していました。
浴室乾燥機がついてないのが不便ですね。
トイレがものすごい勢いで水が流れるので、水道代がもったいない気がしました。
部屋は大丈夫なのですが、ドアを隔ててキッチンなどの水回りの方はちょっと臭いが気になりました。
引っ越す時に私が使っているのと同じ家計簿を渡しました。
私が家計簿をつけるのが大好きで、大学生からずっとつけているので。
どのくらいお金がかかるのか把握したいというのが目的でした。
娘の家計簿を見せてもらったら、しっかり毎日書いていました。
しかも、ちゃんと節約している。
子供の頃から無駄遣いをしないタイプでした。
逆に娘を見習って私もちゃんと節約しないといけないと思いました。
今回はごはんを食べに行ったり、大学までの通学路を歩いてみたり、学校で必要なものや食料など買ってあげたりしました。
ある程度のお金をもたせてもらっているのですが、使いたくないらしく節約しすぎな所が気になりました。
たまには好きなものを食べたり、ちゃんと栄養をとって欲しいのですが。
また来月に行く予定です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![そら](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ia9d968d56480.jpg?width=600&crop=1:1,smart)