シェア
Sophie
2024年5月22日 14:01
随分前の記事「私がどうやって広東語通訳者になれたのかを紐解いてみる(11)- 独学ノートの作り方 私の場合 -」で書いた通り、私は昔々のその昔、大学の図書館に置いてあった Yale University「Cantonese Course」のテキストで独学した。その際に声調が(理論として)高・中・低の3レベルあり、各々に平(そのまま伸ばす)升(下から上へ)降(上から下へ)の3種類がある
2024年5月4日 20:50
基本的に動作片は絶対に観る。しかもこれは Soi Cheng 鄭保瑞執導、谷垣健治武術指導、John Ching 莊澄/Wilson Yip 葉偉信監製ときたら観ないわけがない。当然ながら実にクオリティの高いアクションを観せてくれている。さすが谷垣さん。なんだけれど私、アクションの現場に入り過ぎているせいか、いちいち「あ、このアクション、ここで切ってCG入れてるのかな」「あ、この武師、誰それか
2024年5月4日 00:36
Producer は友人だし、評判もかなり良いから観る気満々だったけれど、優先場は時間が合わなかったので、平日早場で。作品自体は素晴らしいけれど日本では公開されないだろうと思うので、Hong Kong Movie 6 に掲載されている作品紹介を転載。日本語訳はかいつまんで。Angie (區嘉雯 飾) 與 Pat (李琳琳 飾) 是相守逾40年的女同志。 Pat 主外,30年前購入一單位與
2024年5月2日 14:01
この辺りは一帯が再開発になるので見納めの時期。かろうじてまだ入れる。この近くのビルはすでに封鎖で入れなくなっているところも少なくない。美香の家だそうな。このボロボロ加減が愛おしい。
2024年5月1日 01:40
【音】aa3 fun1, aa3 sou1, nei5 baan1 maa5 lau4! ni1 ci3 jan1 hai6 bei2 nei5 dei4 gik1 sei2出典:粵語審音配詞字庫【意】阿寬、阿蘇、この不届き者が!今度こそ許さんぞ!【出典】1950年代から80年代に至るまで使われた黃飛鴻が弟子を叱る時のセリフ。また、中年や老人が後輩を叱る時にもよく使われた。このセリ