
以前の記事で、僕は、小池氏よりも、マシな蓮舫氏へ投票したいと書きましたが。間違っていたので訂正させて下さい。小池氏よりも、マシな蓮舫氏ではなく。蓮舫氏ほど、素晴らしい候補者はいないので、ぜひ蓮舫氏に投票したいの間違いでした。
落選したにもかかわらず、蓮舫叩きが続いているようです。
みんなで「公職にふさわしくない」と意思表示して落選させた人でしょ?
— 菅野完 (@noiehoie) July 16, 2024
私人やん。みんなで私人になれ!と私人に押し込んだんでしょうが。
私人による法的処置がなんで「権力による言論弾圧」になるねんw https://t.co/32Bqa9mKl1
権力を握って自分たちだけのお仲間政治をしている連中にとっては、余程、庶民や弱者の政治をしようとした蓮舫氏が当選するのが怖かったようですね。
テレビ局の皆さん。
— 99%の下の方 (@SM1651) July 16, 2024
選挙で敗れて一般人になった蓮舫さんを叩くことよりも、現職知事の様々な疑惑を追及するのがあなた達の本来の仕事ではありませんか。 pic.twitter.com/7KumDU5TMf
立憲を分断するなと書き込んでいる人たちがいるけど、彼らは選挙中は応援演説をしていたにもかかわらず、この時点でもまだテレビやネットでの蓮舫さんに対する差別的な攻撃に対してコメントを出してない。野田にいたってはすぐに蓮舫叩きをした。 https://t.co/7xs2Qnqk6o
— 町山智浩 (@TomoMachi) July 16, 2024
同感。蓮舫叩きは、こういう事の目くらませではないかと疑いたくなります。 https://t.co/pFVsMBqekg
— 60代、アメリカの大学院でMA(修士号)にチャレンジ中 (@KyokoUchiki) July 14, 2024
老舗新聞社の番記者がわざわざ落選した候補者をここまで貶める、その意味な。 岸田文雄を10年担当だとよ。そもそもテレ朝記者による小池都知事への質問妨害から始まり、全報道機関が一斉に蓮舫叩きした中でも一番悪質だった皺マシマシ画像加工も朝日新聞だった。完全に自民党の犬へと路線変更したか。 https://t.co/MXQces0mmr pic.twitter.com/CxrhsA814c
— 桃太郎+ (@momotro018) July 16, 2024
以前の記事で、
僕は、小池氏よりも、マシな蓮舫氏へ投票したいと書きましたが。
間違っていたので訂正させて下さい。
小池氏よりも、マシな蓮舫氏ではなく。
蓮舫氏ほど、素晴らしい候補者はいないので、ぜひ蓮舫氏に投票したいの間違いでした。
蓮舫氏「私はね。黙らないよ」 バッシングに反論続ける理由は次世代のため「私が流して終わる話じゃない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/ABH5YLtcFQ
— 蓮舫🗼RENHO🇯🇵 (@renho_sha) July 14, 2024
僕は、全く知りませんでしたが。
蓮舫さんのお祖母さまが、このような方だったと知っていましたか。
蓮舫さんの御祖母様は25歳で夫を失い4人の子どもを抱えたシングルマザーになり、銀座の洋裁学校を出て台北でドレスショップを始め、そこから実業家として成功して、上海にビジネスを広げ、日本軍のために戦闘機や攻撃機を寄付したことで戦後、戦犯として起訴という映画やドラマになるような波乱万丈の… https://t.co/MLx3uuDQKv
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 9, 2024
なのに、蓮舫さんへ対する誹謗中傷が酷すぎます。
蓮舫さんのお祖母さんは日本人でした。彼女が生まれた時、台湾は日本国だったので。しかも上海で日本軍のために資金を集めた愛国者で、戦後、中国で戦犯として起訴されてるんですよ(無罪でしたが)。 https://t.co/u5uE4MZrBd
— 町山智浩 (@TomoMachi) July 16, 2024
全く、酷いものです。
蓮舫さんに大きな影響を与えたご祖母様はドレスメイカーから身を立てた女傑で、日本軍の戦闘機や攻撃機のために莫大な寄付をしたことで、戦後、日本軍に協力した戦犯として起訴された「愛国者」でもあります。 https://t.co/VSbFklKHJj
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 9, 2024
今回の都知事選で、蓮舫氏は、まるでドラクロワの絵画「民衆を導く自由の女神」のように民衆の為に立ち上がったのだと思っています。
蓮舫さんは、素晴らしい女性ですよ。
なのに・・・。
有権者の方が、それにこたえられなかったのが何とも残念ですが。
しかし今後に期待したいです。

今の自民党が、昔の自民党とは全く違うものになってしまっているように。
安倍氏に攻撃されていた朝日新聞も、今はもう昔の朝日新聞とは違うものになっているのかも知れません・・・。
朝日がそこに戻ることはないだろうと思っていましたが、戻ってしまったんでしょうか。
— MISSIN' ADDICT (@missinaddict) July 17, 2024
それを怖がっている日本人はどれくらいいるのだろう?
今が学びのときだと思う。
大本営発表。 https://t.co/JHwG7SHVES
元朝日新聞の尾形聡彦さんの投稿、長文ですがぜひ読んでください。報道業界で仕事する人は特に。私は尾形さんが朝日記者だった頃からフォローし、率直な指摘に共感してきました。でも今の朝日新聞では、権力サイドを喜ばすような方向の投稿以外は社内検閲の監視下にあるそう。https://t.co/kGb9K8XPEW
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 17, 2024
蓮舫氏の対応、当然だと思います。朝日新聞の今野忍記者は、蓮舫氏に対して、「共産べったりなんて事実じゃん」。米山隆一氏に対して、「じゃねーだろう。読解力ないのか?」。これが、「不偏不党」を綱領のトップで標榜する朝日新聞の記者の文章でしょうか。https://t.co/CoBvXFeX62… https://t.co/0p6UYdL1Bm
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) July 16, 2024

使用画像 パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集より


2024.7.17加筆 7.18加筆
いいなと思ったら応援しよう!
