
私の好きな作家「やなせたかし」詩と絵本とイラストと
「やなせたかし」さんと言えば、アンパンマンのアニメが有名ですね。
今年の #映画アンパンマン に登場するなかまたちを紹介🌈
— 【公式】映画『アンパンマン』 (@anpanman_movie) April 26, 2023
🌟アンパンマン🌟
お腹が空いたり、困っているひとがいたら、どこでも飛んでいくみんなのヒーロー。
ロボ彗星を守るため、なかまたちと力をあわせて大かつやく❗️ pic.twitter.com/yAFrFD0Izp
でも、私にとっては。
やなせたかしさん、と言えば、心にグッとくる素敵な詩や、絵本や、イラストなどを描かれるとても素敵な作家さんなのです。
やなせたかしさんは、1919年2月6日に東京で生まれたのだそうです。
やなせさん、と言うと直ぐに高知をイメージしますが、東京生まれだったのですね。
しかし、新聞社の特派員として派遣されていたお父様が、中国でお亡くなりになられたために、やなせさんご家族は、お父様の縁故のある高知市に移住されたのでした。
その時、弟さんは、開業医を後免町(現・南国市)で営んでいた伯父に引き取られる事に成りますが。その後、お母様が再婚されたため、やなせさんも、同じく伯父に引き取られて育てられる事になったのです。
やなせさんは、官立旧制東京高等工芸学校図案科(現:千葉大学工学部デザイン学科)卒業後、徴兵され中国戦線に送られましたが。
暗号を担当する下士官であったために戦闘に参加する事はなかったようです。
しかし、弟さんは、乗船していた駆逐艦が撃沈されてしまい戦死されています。
終戦後、やなせさんは、戦友たちとクズ拾いの会社で働いたそうですが、絵への興味が捨てがたく1946年に高知新聞社に入社しました。
その後、上京し漫画家を志しますが。
貧乏が嫌だったので、三越の宣伝部と漫画家を兼業し、三越の給料よりも漫画での収入が上回ったので漫画家として独立しました。
しかし、ストーリー漫画が全盛の時代に成り、漫画家としての仕事が激減してしまったのです。
そこで、やなせさんは、舞台美術制作や放送作家や、作詞(手のひらを太陽に・教科書掲載)や、テレビ出演などの仕事をしていたそうです。
やなせたかし先生が亡くなられた後も変わらず、高知県香美市の「やなせたかし記念館」から先生のイラストが表紙の(「詩とメルヘン」のような)NEWSが届く。
— 詩村あかね (@AkMomo510) March 29, 2018
先生からのお便りのようで嬉しくなる。まだ、先生がいてくださるような…。ありがたい。 pic.twitter.com/gFMiwOXPBc
1960年代半ばになると、やなせサンは、山梨シルクセンター(現サンリオ)との交流が切っ掛けで、詩(サボテンの花・教科書掲載)や絵本やイラストなどを描くようになります。
みやこめっせの古書大即売会で見つけた「詩とメルヘン」。とてもいい…好き…!サンリオ展で、やなせたかしがのちに“廃れた世に対するレジスタンス”と語ったと読んで、気になっていたもの。詩とイラスト、泰然とした熱量。読者応募作品もいい。詩の、心の、美しい世界。ため息がでるほど、いい。 pic.twitter.com/CLDrBHT8kO
— あおたな (@tana_ikk) May 1, 2023
1970年代になると、雑誌『詩とメルヘン』を立ち上げます。
この頃、大人向けに描かれた、初代アンパンマンを、子供向け絵本に描き直し発表しますが、評価は散々なものだったようです。(私は、初代アンパンマンも大好きですが)
そして本日2月6日は、やなせたかし先生のお誕生日。
— やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム (@Anpanman_Kochi) February 6, 2023
1919年高知生まれ。職業・漫画家。1973年にフレーベル館から絵本「あんぱんまん」を出版。それがアニメになりヒットしたのは70歳になってからでした。
今年で絵本アンパンマンの誕生50周年になります。https://t.co/GOEzLCLU54
しかし、絵本アンパンマンの読者(子供たち)からは、徐々に人気を得るようになります。
そして1988年に、ついにテレビアニメ、「それいけ!アンパンマン」が日本テレビで放送開始されます。
しかし、最初はスポンサーやネットする放送局も少なく危ぶまれましたが。
まもなく、それいけ!アンパンマンは、大人気番組となったのでした。
やなせたかしさんが描いた「空腹な風の谷のナウシカを救おうとするアンパンマン」やなせさんは宮﨑アニメの大ファンだったそう。 pic.twitter.com/j1O5mGzc6k
— ジブリまみれ (@ghiblimamire) May 18, 2023
やなせさんの絵本は、詩的でイラストも可愛くて優しい物語が素敵です。
参考

サポート助かります。どうもありがとうございます。
宇宙っ子様 【沖縄終戦の日】


2023.5.23 11.22加筆
いいなと思ったら応援しよう!
