部屋の中の不要な物を処分して空間ができると、
なんだか頭の中にもぽっかり穴が空いた気がして無性に何かをインプットしたくなったので、
魔女の宅急便の原作本を読み始めた。
映画は勿論大好き。
だから、いつか原作本を読みたいと思っていたのに、40歳を超えてしまった。
子供の頃、物置から竹ぼうきを持ち出しては空を飛ぶ練習をしていた。
キキみたいに集中してやれば、きっと飛べると信じていた。
当時のわたしの魔女に対するイメージは、
自由に空を飛び回り、ときどきかわいいステッキで魔法を使う、みたいな
ちょっとキラキラしたものだったと思う。
サリーちゃんの印象も強かったんだろうな。
改めて魔女の宅急便を読んでみると、
魔女は黒い服のみ。
仕事をする代わりに少しだけ「おすそわけ」をもらいながら慎ましく生活をするという、
とてもシンプルなもので、今の自分にはそっちのイメージの魔女のほうにあこがれを感じる。
まだはじめのほうしか読めていないけれど、キキのこれからの成長と人生が楽しみだ。
「世界一美しい黒」を想像しながら・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![so-neco1982](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142866053/profile_fac3dac719cf1b5d5489593078934329.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)