年度末の雰囲気を感じながら想うこと🏫
今年度の小学校登校日も、残すところあと22日
(わが地区の1~5年生)
6年生は卒業式含めてあと21日。
最後の授業参観日の準備や、勉強の総まとめ等で
やることも多い中。。。
6年生を送る会や、
お世話になった方への感謝の会などの
出し物等もあるけれど、このご時世でだいぶ簡略化。
とはいえ、できることは手を抜かないで、
子どもたちによい経験をさせたいという
先生方の想いに感動を覚えます。
中止になるかと思った音楽朝会も、
校庭で青空の下行えました🎶
楽器等、校庭へ運ぶのは大変だったけれど。
各学年、一人ひとり距離をとって、
カスタネットや、鍵盤ハーモニカ、
リコーダー、鉄筋、木琴、
電子オルガン等の楽器を使って
全学年で大空の元合奏できたのは。
一生の思い出になるのではないかな。。。
そんな中
少しずつ年度末の雰囲気を感じながら。。。
まだまだ寒い中だけれど、
バケツの水に手を突っ込んで、
雑巾絞って、教室や、特別教室、廊下など、
学校中を拭き掃除している子どもたち。
「僕の手、カッチンコッチンだよー」
といいながらも、
集中掃除にしっかり取り組むことができて、
誇らしそうな〇〇くん👦
全校児童や教職員みなが掃除しているおかげで、
古い校舎や設備であっても、
人の手入れが行き届いた気持ちの良い学びの場🏫
正直、掃除指導等無いほうが
大人子ども共に楽だけれど。
そんな中にも学びはある。
とはいえ、やるべきことが多すぎて
余裕のない学校現場だから。
掃除を月・水・金の隔日にして。
火・木は掃除無し分、児童は15分早帰り。
掃除は大切だけれど、
毎日やらなくても大丈夫💪
その分だけでも
放課後の仕事時間にあてられたら。
会議等入ってこない、
自分のやりたい仕事ができる時間
現場レベルで改善できる働き方を
頭の片隅におきながら。
帰宅後、わが家の古タオルを雑巾に。
フェイスタオルを4等分するように、
軽くハサミで切り込みを入れて。
そのまま、手で引きちぎれば、
ほつれ知らずの簡易雑巾✨
このやり方を教わってから、
わが家の雑巾は全てコレ👍
掃除機後に時々固く絞った雑巾で、
水拭きするだけで、
フローリングがさらっと気持ち良い。
わが家の床材はワックス不可なので。。。
時々ミツロウスプレーを吹きかけての水拭きも。
築十年とは思えない(自画自賛😁)
気持ちの良いリビングで
家族みなで過ごせることが
何よりの幸せです💕
今夜はオムライス💪
卵を買いすぎたからことは内緒にして。
わが子のリクエストに答えた風で
今から夕ご飯作りです🤗
この記事が参加している募集
自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです! 拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!