![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54815519/rectangle_large_type_2_027a8d3619cc8c1ffdedbbb423c9d819.jpg?width=1200)
雨から子どもたちへの贈り物🎁
今日は朝から雨☔
だったのが、子どもたちが登校した後晴れてきて…🏫☀
芝生化した校庭に大きな水たまりが散在☔
生活科の授業の一環で、雨上がりの校庭で遊ぶことに。
汚れてもいいように、体育着に着替えて、靴下を脱いで裸足になって。
下駄箱に置いてあるプール用のサンダルを履いて。
いざ、校庭へ!!!
芝生の凹みにある大きな水たまりに列を作って入ると、前から順に起こる歓声😆
後ろの子たちの期待値もあがって…✨
大人の私も靴を脱いで入りたくなるほどでした。
芝生の水たまりに空のお日さまがキラキラとあたる中、じゃぶじゃぶ水と芝の感触を楽しむ子どもたち😆
生えていたオオバコで草相撲が始まって。
担任の先生も、補助の私も全員で対戦!!
思う存分水たまり遊びを楽しんだ後は、しめった砂場へ。
砂がしっとりとして、お団子や、山が作りやすい🗻
掘り進めるほどしっとり冷たくなっていく砂。
みんなサンダルを脱いで砂の感触を味わって😊
あぁ、こういう授業っていいなぁ✨と心から😆
クラスみんなで楽しい時間を共有したことで生まれる一体感✨
その後は2時間連続プールなんて、最高な時間割でした😆
安全面や全体指導に気を遣う指導側…教員側はちょっと疲れましたが…💦
なかなか生活科でここまで遊べる環境のある小学校は少ないので、勤務校の子どもたちは幸せだと思いました♥
素敵な梅雨入りの日となりました☔✨
いいなと思ったら応援しよう!
![🌸そめいよしの🌸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42143758/profile_5da2b62ee87ee1b218c28fd8c418b532.jpg?width=600&crop=1:1,smart)