④BIG3をやり込もう!

筋トレの世界に足を踏み入れた初心者にこそ、この「BIG3」が最適だ。BIG3、つまりベンチプレス、デッドリフト、スクワット。
この3種目こそ、効率よく身体を鍛え上げる最強の武器だ。
これらを極めることで体の土台を作り、筋肉をつける近道にぐっと近づく。
その理由を今から説明するが、とにかく手っ取り早くカッコいい体を手に入れたいなら、黙ってこの3つをやり込むべきだ。

まず、ベンチプレスだ。
これは「胸」の種目として広く知られているが、実は胸だけでなく三角筋前部や上腕三頭筋も使われる複合的な種目。
胸板を分厚くし、強くて迫力ある胸をつくるにはこれが必須。
補助的に使われる三角筋前部や三頭筋のおかげで、広い肩幅と太くてたくましい腕も手に入る。
筋肉がつけばTシャツの袖から覗くその腕は、周りの目を奪うことだろう。

続いてはデッドリフト
脚の種目なのか背中の種目なのか、しばしば議論されるが、結論は「両方」だ。
脚(特にハムストリングスや臀部)から背中の脊柱起立筋、広背筋、そして僧帽筋にまで効く。
全身を使い、姿勢を制御しながら持ち上げるこの動作は、筋力だけでなく体幹の強化も狙える。
また、握力や腹圧の使い方を学ぶことで、呼吸法や体の安定性も向上する。
重いバーベルを持ち上げることで、「男らしい強さ」も自然と身についていくのだ。

そして最後はスクワット
これは脚のトレーニングだが、単に脚を鍛えるだけでなく、全身の安定性も鍛えられる。
「キング・オブ・エクササイズ」と呼ばれる理由はここにある。
脚を強化しながらも、腹圧で体幹を固め、バーベルを支えるために上半身の安定性も同時に求められる。
男性なら太くて力強い脚、女性なら引き締まった脚と丸いお尻を手に入れるために、迷わずスクワットに取り組むべきだ。

筋トレ初心者なら、とにかくこのBIG3に全力を注げ!
複雑なことは考えず、ベンチプレス、デッドリフト、スクワットを黙々とやり込むことで、あなたの体は見違えるように変わっていくだろう。
派手なテクニックや応用種目は一切必要ない。
まずは基本に忠実に、このBIG3で体の基盤を作り上げるのが先決だ。

いいなと思ったら応援しよう!