見出し画像

【サウナレポ・旅行記】どこかにビューンで行く仲春の八戸 Vol.3

八戸旅行記、続きです。


10.八食センター

友達に迎えにきてもらい、八戸の観光地をめぐります。
まずは八食センター。
いわずとしれた、八戸の有名観光地ですよね。

お寿司と蕎麦のセット
すごい値段の日本酒!ゼロが一桁違うくない!?

過去に何度かきたこともありましたが、見ていて楽しいんです。
色んな食材売っています。これといったものは買っていないけど、
おしゃれな南部せんべいのお店でホワイトデー用のお菓子とコーヒーを
購入しました。
あとは友達が好きだというお店で早めのランチ。
朝食バイキング食べすぎちゃって、こんなときに後悔(笑)
友達にたい焼きごちそうになりました(笑)

11.イオンモール下田

ショッピングセンター好きの自分のために、好きでしょ?
と連れてきてもらいました。下田町というところにあるのかと
思ったら、「おいらせ町」というところにあるんですね。
下田町と百石町が合併して、「おいらせ町」みたい。

ちょうど春の改装中でした。
イオン食品館なんてめずらしい表記。運営はイオン東北。
昔の利府ジャスコくらいの大きさかな。昔は観覧車もあったらしいですね。

こんな機会でもないとあちこちのイオンに行けないので連れてきてもらってよかった(笑)

13.蕪嶋神社

午後は蕪島神社へ。
この日は寒くて、行く予定はなかったのですが、ちょうど14時台でしたので、友達にお願いして連れてきてもらいました。

蕪嶋神社
社殿
御朱印

蕪嶋神社といえば、うみねこですよね。
なんだかすごい数のうみねこ。見るとびっくりします。
運良く?あたり者には当たりませんでしたが、神社の境内を3回
廻ると幸福が訪れるということで、廻りました。

うみねこ

この日は、3月11日でした。
なぜ来たかったというと、14時46分に黙祷をしたくて。
もう13年の月日が経ちますが、やはり東北に住むものとしては、
忘れられない日です。
海に向かい黙祷をいたしました。海岸でも慰霊祭が開かれていました。

さて、身体も冷えたのであったまりましょう。
蕪島向かいの観光案内所みたいなところで軽食を食べられます。

いかこんにゃくと甘酒
でっかいよ!

イカの形に切ったこんにゃく。スルメ出汁で煮込まれていて、美味しい。
山形の玉こんみたいな味。
甘酒は八仙の酒粕を使っているそう。アルコール飛ばしでノンアルなので
運転するひとでも飲めます。甘酒、とってもあったまったなぁ。

14.八戸の温泉文化?

さて、ここからは2箇所のサウナレポです。
その前に、八戸でびっくりしたのが、「お風呂セット」の存在です。
近くに温泉とかあり、いつも行く人なら、
バスタオルやタオルを持っていくのではないでしょうか?
八戸では、更にボディソープやシャンプーも持っていくそうです。
ここだけ聞けば、まぁ使いたいのがあれば…と思うんですが、
そうではありません。
温泉施設などに備え付けのボディソープやシャンプーがないんです!
なので、温泉などに行くときは、お風呂セットが必須とのこと。
友達に聞いたらそれが普通とのこと。

いや〜自分の常識って怖いですよね。
山形や仙台の温泉施設では、ボディソープやシャンプーの備え付けがない
施設のほうが圧倒的に少ないので、
お風呂セット→バスタオル・タオルくらいのイメージでした。

八戸では、施設によっては、固形石鹸など売っているようですが、
一回使い切りではないようなので、注意してくださいね。
バスタオルやタオルは貸出や販売があるようです。
備え付けのボディソープやシャンプーがない分、価格は低め。
今回訪れた2箇所とも500円しませんでした。

14-1.下田温泉 ゆーらくえん

イオンモール下田に連れて行ってもらう前にここに立ち寄りました。

下田温泉ゆーらくえん

友達おすすめとのこと。ぱっとみなんか公営施設かな?みたいな温泉。
結構レトロです。
洗い場の椅子や洗面器は一定の場所に集められていて、
使うときに自分で持って行くスタイルのようです。

お風呂セットは使ったシャワーなどのところにおいていていいみたい。
色んな種類の浴槽が有ります。
ラドン温浴効能?みたいなのもあった。露天風呂は広めだけど、
加温していないようで、その日の天候で温度が上下するようです。
この日はとってもぬるかった。
他にもヒバ材を使った浴槽なんてもありました。

さてサウナですが、薪ストーブのよう!
メラメラと火が燃えているのが見えます。温度は80℃位。
注意したいのがサウナマットなど何もない!タオルもしかれていません。

知らずに入り、自分のタオルを下に敷いて入ってました。
気になる方はマットなど持っていったほうがいいです。
座るところも少々経年劣化なのか木材が荒れていたのでなおさら。

そういう準備ができていれば楽しめるサウナだと思います。
タオルを敷いても座る場所が熱くて個人的にそんなに入っていられませんでした。水風呂は地下水みたいで冷たかった。
外気浴スペースなどはないですので、注意ください。
サウナを楽しむというよりは温浴施設かな。
ただ薪ストーブの温かみは初体験でしたので、気温が低めでも温まれた気がします。

14-2.極楽湯八戸店

蕪嶋神社のあと、時間がなくなり、当初の予定していたところに
いけなくなったためこちらへ。ピアドゥの裏にありました。

平日の夕方でしたが、結構混んでた。
春休みの影響なのか若い人たち多かったですね。
いわゆる普通のスーパー銭湯です。
と思いきやサウナがでかい!
タワー式ですが5段くらいなっていて、結構な人数が入りそうです。
こちらはサウナマットも敷かれていて、座ったら熱すぎるなんてことはないです。
外気浴スペースはそんなに無いけど、寝っ転がれるスペースがあるかな。
広いサウナって開放感がありますよね。
他には岩盤浴もあるようで、友達はそちらの方がおすすめとのこと。
(岩盤浴利用は別料金プラス専用の貸出タオル料が必要)

私はサウナ好きなんですが、岩盤浴は苦手です。
蒸されるのは同じだけど、なんででしょうね。
昔通っていたジムに岩盤浴があったのですが、その頃のイメージかな。

と、2箇所をまわった1日。
あちこちめぐるのも楽しいですね。当初予定の場所では塩サウナが
あったようでそちらも気になりましたが、これはまた次回ですね。

15.八戸の夜

友達と別れ、ホテルへ戻ってきました。
サウナ巡るのは楽しいけど、流石にちょっと疲れて、軽くお酒のんで
横になったらだいぶ寝てました。
本当は夜の八戸の街へ繰り出すつもりでしたが、軽く歩いて終わっただけ。
にしても八戸、月曜の夜から飲食店賑わっていますね。
空いてたら入ってみようと思ったけど、入らずしまい。

よっぱらいほやじ
街の駅のイルミネーション?

晩御飯は夜鳴きそばで代用。大盛りです。

このあとは、部屋でのんびりしてまた深夜サウナへ繰り出しました。
最終日へ続きます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集