見出し画像

システム手帳を買った話

こんにちは、Solanです。


1月に今年の手帳はこれだ!と投稿して3ヶ月。

たった3ヶ月、されど3ヶ月。

使う手帳が変わるには十分な時間です。(私調べ)


突然ですがなんと私、システム手帳デビューしました👏

昔ほんの一時期システム手帳を使ったことがあるのでデビューと言うとちょっと語弊がありますが、今のように手帳を使い倒していたわけではなかったので、今回がデビューと言っても許されると信じたい私です。

手帳やノート全般好きなのでシステム手帳にも憧れはあるものの、リングが手に当たって書きづらいこと、リングが金属なので綴じ手帳よりも重いこと、バインダーが高いので使い続けられるか心配なことが理由で避けてきました。

そんな私がなぜ、唐突にシステム手帳デビューしたのか。
全体的にめちゃくちゃ個人的な事情ですが書き残します。



1月に投稿した「2024年の手帳はこれだ!」の記事を書いた直後、仕事で大トラブルがありました。
それはもう、私にとってはここ10年くらいで最大のトラブルで、リカバリに奔走してメンタルがペシャンコに。。
そんな中で漠然と

「もっと良い人生を過ごしたい」

「自分を変えたい」

と思った時に、まず変えたのが手帳でした。

その時購入したのがライフデザイン手帳という手帳で、名前の通り「人生をデザイン」するための手帳です。
著者の高田晃さんのYouTubeチャンネルを以前から拝見していたので気になっていた手帳でした。

このライフデザイン手帳
ハチャメチャに良い手帳でものすごくオススメです!👏✨

A5サイズの週間バーチカル。
ザ・ビジネス手帳という見た目ですが、A5サイズはノートカバーもたくさん出ているので好きなカバーをつけられます。恐れずに買いましょう。
私は週間バーチカルの左半分にその日の計画を書き込んで、右半分に実際の記録を書くようにしたら、ダラダラする時間が減って毎日が充実している!と思えるようになりました。
ライフデザイン手帳では週・月・3ヶ月ごとに計画と振り返りができるようになっていて、計画の習慣も振り返りの習慣もなかった私はこの手帳で計画と振り返りの大切さを知りました!
価値観や自分のビジョンについても書くワークがあり、これもキャリア迷子の私にはとっても役立ちました。


そして一緒に使っているのが以前記事も書いている私の推しノート、ノンブルノート「N」。
こちらは雑記帳として使っていましたが、ライフデザイン手帳と高田さんの影響で、毎日見開きでデイリーページを作り、タスクや今の自分の目標、今日のゴール、食事の内容などを書き込むようになりました。
このデイリーページに毎日今の自分の目標や、その目標に向けて「今日はこれをやるまで終われないぞ!」というゴールを書くことで、「目標を忘れない」という効果を感じ始めます
基本的に飽き性で諦めるのも早いタイプなので、今までは目標を立ててもすぐ忘れちゃったんですよね。
目標に向けての進みは亀ペース(なんて言ったら亀に失礼なレベルの遅さかも🐢)でも、常に意識しているというだけでも私には大きな進歩だと感じたんです。


ライフデザイン手帳とノンブルノートをA5の手帳カバーに一緒に入れているのですが、使い倒せば使い倒すほど、持ち歩き問題に悩むようになってきます。
A5の厚い手帳と厚いノート、当然ながらデカいし重いです。。
プライベートのお出かけではさすがに持って行く気も起きませんが、仕事の時は持って行きたい。。
そんな手帳愛の一心で、ただでさえノートPCが入って重いリュックにこの鈍器のような手帳を入れて通勤していました。

肩が外れそう。。。🙈


そんな中、高田さんのYouTubeを足繁く訪問していた私はシステム手帳も良いなと思い始めてきます。

理由はいくつかありますが、

  1. 何度も見たい情報を管理しやすいこと

  2. 順番を入れ替えられること

  3. 自分でリフィルを作れること

が特に魅力に感じました。

1. 何度も見たい情報を管理しやすいこと
価値観やビジョンを手帳に書き始めた私は、そういう情報を日々見返せるようにしておきたかった。
綴じ手帳でもページを足すとか工夫をすれば可能ですが、見にくいし、価値観やビジョンって変わっていきますよね。
変わるたびに書き直したいので、綴じ手帳ではちょっとやりにくさを感じます。

2. 順番を入れ替えられること
これは綴じ手帳・ノートではできない!
日々ノートに書いていると、このページとこのページはまとめておけたらいいのにな〜と思うことがあります。
時間による経過を見たい内容とか、何かについて調べたり考えたりした内容とか。
システム手帳では簡単にできることです。

3. 自分でリフィルを作れること
ノンブルノートにデイリーページを作るようになって、毎日朝に日めくりカレンダーを貼って、罫線を書いて、項目名を書いて・・・ということをルーティンにしていました。
これは趣味なので楽しかったです!
パパパっとやってしまえばものの数分なんですけど、朝なのでついボーっとしてしまったり、この罫線は何マス分だっけ・・となったりして無駄に時間がかかってしまってい、限られた自分時間をもっと有効活用したいと思うようになりました。
システム手帳では自分でリフィルを作ることができるので、デイリーページのリフィルを作ってしまえば時短になるな、と思い始めました。


「持ち歩き重すぎる問題」と「システム手帳が便利そう」のコンボでシステム手帳欲しい!にどんどん傾いていく私。
今年の誕生日(まだまだ先です)はシステム手帳買おうかな〜なんて思っていたら、ミラクル!
ちょっとした臨時収入があって、「ママの好きに使ったら」と言ってもらえたのです!

まさかこんな急に手に入れるチャンスが来るとは思わず、バインダーについて悩みに悩みました。
サイズはバイブルサイズにしよう!と早々に決まりました。
持ち歩きもできて、そこそこ書ける大きさとなるとやっぱりバイブルかなと。
でも正直、なかなか私が欲しい!と思えるバインダーがなかったんです。
いわゆる「システム手帳」と言う感じの、あの差し込みベルトがついてるタイプはあんまり好みじゃなくて。
でもたくさんリフィルを挟みたいからできればリング径は大きいのがいい。

う〜ん。。
と悩んでいたところで、これならと白羽の矢が立ったのがコチラ!


イルビゾンテさんのシステム手帳です!👏✨


いや〜めっちゃ可愛いですよね〜!
も〜とにかくまず、デザインがめちゃくちゃ好みです!

昔システム手帳を一瞬使っていたと書きましたが、その時も候補に上がっていた手帳なんです。
結局当時はKNOXさんのルフト(plotterの前身?らしい)という手帳を購入したんですが。
今回もplotterとイルビゾンテで最後まで悩み、リング径が大きいことが決め手になってイルビゾンテを購入しました。


さっそくイルビゾンテ手帳に色々と挟んで使っていますが、なんというかどんどん強まっていく「相棒」感!
システム手帳というものの作り自体が自分仕様に育っていくものだし、革も少しずつキズがついたり、よく触る部分の変色が見られたりして、私の手帳として時間が積み重なっていく感じがたまりません。
いずれ挟んでいるリフィルや、楽しく使うために作ったものなどを紹介したいです。



最後に、システム手帳の良いところをたくさん書きましたが、私は綴じ手帳も変わらず大好きです!
綴じ手帳はその年の自分をまるっと残せるところや、パラパラとめくる楽しさがあって、システム手帳にはない良さがたくさんあります。

今の私にとって手帳を使う目的は「少しでも良い毎日を送ること」です。
手帳はその時その時の自分に一番合うものを使えば良いと思っているので、今はシステム手帳が良さそうだ!と感じたので使ってみます。

同時に手帳は私にとって趣味なので、手帳を使うこと自体が目的になる時もあります。(むしろこっちの方が多いのでは・・)
趣味は楽しむためのもの。
楽しむために手帳を使う・買うことがこれからも多々あると思います。

目的のための手段として使う手帳も、
楽しむために使う手帳も、
どっちも私にとって大切なもなので、今後もどんどん使いたいし、楽しさをシェアしていきたいです。



おしまい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?