![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51103211/rectangle_large_type_2_19fbaacd6ba0d7d1cd5e5c2bd6a250e7.jpeg?width=1200)
【おすすめ漫画紹介11】 フールナイト
こんにちは。
おすすめの漫画紹介第11弾です。
本日は『フールナイト』という漫画を紹介したいと思います。
◆フールナイト
スペリオールにて連載中の安田佳澄先生の作品。
2021年5月現在、1巻まで発売しております。
【内容紹介】
期待の新人が突きつける選択!
人として足掻いて生きるか。花のように美しく散るか。
圧倒的熱量で描かれる未知の世界!
ぶ厚い雲に覆われ陽が差さなくなった遥か未来の地球。
植物が枯れ酸素も薄くなった世界。
しかし人類は、人を植物に変える技術を開発し、わずかな酸素を作り出して生き延びていた。
先の見えない世界でも人として生きるか、苦しみを捨て植物として新たな生へ踏み出すか。
人々は選択を迫られるーー
(小学館引用)
【おすすめポイント】
●植物が無くなり、酸欠状態となった地球が舞台
物語の設定は、未来の地球。空が分厚い雲に覆われ、植物が育たなくなってしまう。人類が解決策として考え出した方法は、「人間を植物へ変える」というもの。
1巻現在では、なぜこのような世界になってしまったのかは描かれていませんが、設定が確りとしていて、読んでいる最中もすんなり没入できました。
私はここまでの設定を見ただけで、本作を即購入しましたね。
●主人公は人間から植物になることを決意する
詳しくネタバレをしないように説明しますが、主人公は人間から植物になります。(これは序盤の話なのでネタバレ許してください)
そして、主人公は植物になることで、他の人にはない、「ある特殊な能力」を手に入れることができます。この能力を用い、物語が展開していきます。
但し、能力と言っても、バトル的な要素ではなく、人助け的な使い方をすることで、他の漫画では味わえない、本作独特の面白さを体験できます。是非読んください、お願いします🥺
第1話試し読みは下記からできますので、是非試し読みしてみてください!
気になった方は、下記から本作が購入できますので、是非読んでみてください!
以上、本日は「フールナイト」の紹介となりました。
また、次の作品紹介の準備をしてきます!
それではまた。