
素敵なnoterさん達が大集合!
雅樹さんのこちらの記事で、私の記事が話題になっているらしい!
「わぁお!雅樹さん!ありがとう!」
と読みに行ったら、どっぷり1時間。
読む耽ってました😆
この企画記事。
実は雅樹さんの記事にコメントをくださった方々を紹介している記事なんですね。
その数、なんと62名!
コメントした62名全員を紹介&サポートしてくださったのです。
親元を飛び出し、とんがった若き日の雅樹さん。
ギリギリのところまで追い詰められて、最後は、親もとへ戻ります。
今の雅樹さんしか知らない私にとっては衝撃の記事。
「人に歴史アリ」
その生き様に息を呑みました。
記事中の3枚の写真を見ると、
自分がいかに変わり、成長したかが分かる。
「仕事」と「結婚」と「友達」が僕を変えてくれた。
本当にありがとう。
20代半ば、とても辛かった時。
夜中に、泣きながら電話をかけた友達がいた。
その友達が、1月5日、亡くなった。
どうか安らかにお眠り下さい。
やす、ありがとう。
本日、1月8日は
僕の誕生日でもあります。
この世に産んで下さり、心から、感謝しております。
親孝行、します。
最後のこのコメントには魂が震えました。
さらに、これからこの記事にコメントした方にもサポートしてくださる!
という企画!!
しかも期限なし!
どんだけ太っ腹なのでしょうか😆
ちなみに、この記事ではこのような過分なるお言葉を賜り、天にも昇る心地でございます😭
そいさんは、中学校の先生をやられており、
なおかつAmazon Kindleにて
たくさんの書籍を発売されております。
心を育てること、心が育つように学ぶこと。
そんなことを非常に大切にされている方だと
僕は思っております。
はっきり言って偉大な方です。
人に歴史あり
過去に恥じぬよう。
そして恥ずかしい過去が生み出されないよう。
しっかりと生きてまいります。
嬉しいお言葉ありがとうございました。
雅樹さんに「はっきり言って偉大な方です」と言われたこと自体が、
はっきり言って「奇跡」と言えるぐらいの感激でした。
さらに、すごいのはここに紹介されていたnoterさん達がすごい!
私にとって、お馴染みの方もいれば初めましての方までさまざまでしたが、ここでご縁をいただいた記事にまたまた魂を揺さぶられ、気がつけば1時間記事を読む耽っていた次第です。
魂を揺さぶられた記事については、また別の機会で紹介していこうと思います!
☘️最後まで読んでいただきありがとうございました。
☘️素敵なご縁に感謝です。
☘️「スキ」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります。これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします。
※生き方を問う!そんなKindle本を出版しています!
いいなと思ったら応援しよう!
