自然のまま農園・ソイルラボの自己紹介
初めまして、私たちは青森県八戸市で小さな農園を営んでいます。
農園の名前は「ソイルラボ(soil labo)」。
この名前は、私たちが農園で野菜栽培をするうえで最も大切にしたいコンセプト「soil」=土、「labo」=研究所 を示したものです。
これからnoteで、私たちの農園のことや野菜作り、食、生活について、実践していることや考えること、思いなど…さまざまなことを記していきたいと思います。
読んだ方が、それがひとりでも、勇気が持てる・楽しんでもらえるページを作れたら幸いです。
【農園紹介】
〇北東北・八戸で農園を営んでいます
八戸市は青森県の太平洋側、岩手県との県境の位置にあります。
古く江戸時代初期に八戸南部氏の始祖・南部直房により築かれた八戸城が置かれた城下町です。現在お城はありませんが、地名や城跡などかつて人が多く行き交ったであろう名残が多く見られます。
水産業が盛んで、多くの方が農業よりも漁業のイメージが強いのではないでしょうか。
ほかには伝統芸能の「八戸えんぶり」や「八戸三社大祭」などが知られています。
当農園は太平洋の海側に近い場所にあり、夏でも比較的涼しい気候です。
特に初夏から盛夏にかけてたびたび発生する「やませ(山背)」と呼ばれる冷たく湿った東よりの風の影響を受けます。そのため7月でも気温が20度を下回る日もあり、夏季は農作物の生育が内陸地方より遅いことがあります。
〇農園のスタート
2018年4月、当農園は農地の整地・造成からスタートしました。
もともと畑として使われていた場所ではなく、雑草が生い茂り、古い樹木や不要物が散在していて、このままでは野菜を植えて育てることなど到底できない、という状況でした。
そのため、「畑」というスタート地点を作る作業に1年以上かけました。
最初の年に植えることができた作物はアスパラガスのみ。
畑づくりは野菜作りの肝。野菜を作り続ける限り、これからずっと続きます。この畑づくりについて、今後少しずつ記事にしてご紹介していきます。
現在では1.2haほど(サッカーコート2面分より少し小さいくらい)の小さな農園です。
アスパラガス、枝豆、大豆、じゃがいも・サツマイモなど、また季節の野菜をビニールハウスなどで栽培しています。
栽培には除草剤や土壌改良剤などの農薬は使っていません。また化学肥料はもちろん家畜堆肥なども使わず、太陽・雨・土、微生物、農園周りにある自然のものを使って畑を作り、野菜を育てています。
【個性豊かな農園の野菜】
〇30種類以上の野菜を栽培
農園で育てている野菜はアスパラガス、枝豆、大豆、じゃがいも・サツマイモなど。またケールなどの葉物、トマトやピーマンなどの季節の野菜をビニールハウスなどで栽培しています。
普通、スーパーマーケットなどで買うときは「トマト」と野菜の種類を選びます。しかし「トマト」ひとつにもさまざまな品種があり、そこを深堀りすると色・味・形、個性豊か。
とくにソイルラボが育てているのは「固定種野菜」です。
詳しい数は数えていませんが、30種類以上は育てている少量多品目栽培です。(ごく一部F1品種もあり。販売の際は明記します)
〇育てているのは「固定種野菜」
「固定種野菜」というのはなんですか?という方もいるかもしれませんね。
個性豊かな固定種野菜について、知れば知るほど面白いことがたくさんありますよ。
これからこのnoteでご紹介していきます。
【自家採種をしています】
ソイルラボでは野菜を育てたら種を採り、次期作にはその種をまきます。
自分たちの畑で採れた野菜から種を採ると、種は野菜が育った土壌条件や気候、栽培方法などを受け継いでできています。そのため、種採りを重ねていけば徐々にその畑に合った野菜ができてきます。
人間と同じです。
種を採ること、はっきり言って手間です(笑)
畑はなかなか片づけられないし、実を熟成させたり、乾燥や保管などの行程もあります。さらにはその種がきちんと発芽するかどうかもわからない⁉
それでも私たちは自家採種を続けています。
これからも続けていくでしょう。
自家採種のことも、私たちの思いをこれから少しづつ記事の中で述べていきたいと思います。
【これからご紹介していくこと】
この農園について、備忘録がわりといっていいのかわかりませんが、以下のようなことを書くこと・伝えることで、どこかで誰かの役に立てたらと思います。
〇自然農や野菜の栽培、農園のこと
・野菜を作る環境(畑、ビニールハウス)を構築する
・畑や栽培している野菜の管理をどうやって行っているか
・自然栽培の野菜作りのリアル
〇作物、固定種野菜、自家採種をどう考えるか
・農園で育てている固定種野菜の紹介
・種を採ること(最重要事項!)
・遺伝子組み換え作物、ゲノム編集種子等について
〇食やライフスタイル
・食生活から体を健康に
・農園野菜レシピ
・自然から離れた食品についてー食品添加物、化学調味料や大量生産食品など
・薬膳の考え方、自然療法に基づくライフスタイル
【自己紹介の最後に】
人が道を歩むとき、いいことも悪いこともたくさんあって、平坦ではありません。誰でも、どんな環境でも。
程度の差は他人目線、あくまでも自分がどう受け止めるかだと思います。
そんな「自分軸」の生活を目指すひとりひとりに、勇気が持てる・楽しんでもらえるページを作れたら幸いです。