![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92134619/rectangle_large_type_2_f5d2512d4cb2eeca848ff06a20c9f4ce.jpeg?width=1200)
風景のレシピ #28 “Extra Dry”| nakaban
「旅と記憶」を主題に絵を描いている画家のnakabanさんが、風景画の制作過程をレシピ化するこころみです。序文はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1669605147010-piX9yzPogu.png?width=1200)
風景のレシピ #28 “Extra Dry”
調理時間:4時間
材料:
乾いた空気:全体的に
砂山:たくさん
街並み:適宜
バイパス:一本
窓枠:ひとつ
テーブル:一台
石:数個
本:約20冊
1.暗闇に窓を一つ開け、あらわれた広大な空間に乾いた空気を満たす。
2.砂山を盛り、よく日光にさらす。
山のふもとには人もまばらな寂しい街並みを並べる。
3.左右にバイパスを通し、働き者の中古車を放流する。
4.窓のすぐそばには今にも枯れそうな潅木を生やし、室内にはテーブルを置き、拾い集めた石を横一列に並べる。
5.テーブルの下には本を並べる。一冊だけ青い本を混ぜておく。
調理のコツ
*そこに暮らす者のように
![](https://assets.st-note.com/img/1669605307205-i1YQ9P0oYN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669605318891-jCoYinbF8l.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669605336993-uA9XzoBHKv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669605365788-dB2yEmVFFB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669605351344-zV54KmJRRC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669605388997-I13m5qFvgo.png?width=1200)
◎プロフィール
nakaban (なかばん)
画家。絵画、書籍の装画、文章、映像作品、絵本を発表している。
新潮社『とんぼの本』や本屋「Title」のロゴマークを制作。
著作に『ダーラナのひ』(偕成社)『ことばの生まれる景色』(辻山良雄との共著、ナナロク社)『窓から見える世界の風』(福島あずさ著、創元社)など。
好きなことは果樹栽培、ポストカード収集、そしてもちろん絵を描くこと。
本を読むのが遅い。
広島市在住。www.nakaban.com
★「風景のレシピ」マガジンページはこちら