![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171479356/rectangle_large_type_2_5706b2d60629fbbf03966df5ac9c2b7b.jpg?width=1200)
"っぼさ"は違っていい
お待ちしてました!とアイスを渡してくれた、店員さん。
よく通う地元のタリーズで、おそらく私を最初に認識きてくれた人だ。
マニュアルにないことを言わなそうな雰囲気なのに。嬉しいな。
カフェはおいしいものを提供するだけじゃない。
空気感、行くとどんな感情を得られるか。
そっちが大事なのかも。
本来チェーン店だし、こういう対応は苦手な人もチェーンに行くだろう。
だから一長一短かもしれないけど、スタバよりは軽く(※スタバも嫌いじゃないです)、ベローチェよりは人らしさを感じられる(※うちの近くのお店比)。
そう、私の好みに合うお店なんだと思う。
コーヒー味のアイスもあるし。
人それぞれ、合うお店があるはず。
個人で商品やサービス出す時も同じだよなと思う。
スタバっぽさ。
タリーズっぽさ。
あなたっぽさ。
みんながみんな、同じじゃなくていい。
#タリ活30
★メールレターでnoteのネタにも使える、質問集プレゼント中!
お気軽にご登録、ご活用ください。
今だけ【15の質問】プレゼント!
よかったらnoteのネタにもお使いください。
ご登録はこちら