![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130830650/rectangle_large_type_2_580d508d0bf65b73008823b4f5c3149b.png?width=1200)
【名言シリーズ#040】エルヴィン・シュレーディンガー
エルヴィン・シュレーディンガーは、オーストリア出身で1887年生まれの理論物理学者になります。
シュレーディンガーは、小さい頃から父親の影響もあり多方面に興味を持ち、2度の戦争を乗り越え、色々な大学を渡り歩き研究を続けました。
そんなシュレーディンガーは、
大事なのは…
まだだれも見ていないものを
見ることではなく
だれもが見ていることについて
だれも考えたことのないことを
考えることだ
という言葉を残しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707889405168-sTMYGQgtSF.png?width=1200)
シュレーディンガー方程式やシュレーディンガーの猫などにより、量子力学の発展に大きく貢献したシュレーディンガーだからこそ残せた言葉ではないでしょうか。
シュレーディンガーの生涯についていは、よろしければ科学者シリーズ第57回目をご覧ください。
さらに、YouTubeにて動画も投稿しているので、そちらも観ていただけると嬉しいです。
雑談中心のアフタートークもありますので、よろしければご覧ください。
YouTubeのショートにも動画を投稿しているので、よろしければご覧ください。