![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100735372/rectangle_large_type_2_e13226e8d8952dd7ec9613cdd330df78.jpeg?width=1200)
【福岡】糸島のソフトクリームガイド
ここ数年、海や夕陽を背景とした映えスポットが大人気となり、観光で訪れる方も多い糸島エリア。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301678365-wXIWsndu1m.jpg?width=1200)
福岡市内から車で40分程度とアクセスもよく、海鮮グルメやオシャレなカフェも多数ありますが、美味しいソフトクリームもいくつかありますので紹介します。
①伊都楽
人気観光スポット糸島に来たら絶対に食べておきたいご当地ソフトクリームです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301359672-LPOIvrO4iK.jpg?width=1200)
観光エリアからは少し離れますが、福岡市内から車で行く場合は訪問しやすい場所にある、JA糸島産直市場内にあるお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301368202-no79a0aVUZ.jpg?width=1200)
糸島の酪農家が育てた牛乳「伊都物語」を使った伊都物語直営のアイスクリーム専門店で、ミルク、バニラ、ミルクいちご、バニラいちご、ヨーグルト、コーヒーの6種類のソフトクリーム販売がされていますが、サーバーから抽出されるのはヨーグルトとコーヒーだけなので要注意(その他は伊都物語を使ったミルクアイスや、ジャージー牛乳を使ったバニラアイスをブレンダー機から抽出)
![](https://assets.st-note.com/img/1679301379160-xivEY70FtR.jpg?width=1200)
伊都物語の看板商品飲むヨーグルトをたっぷり使った「伊都物語ソフトヨーグルト」(330円)、子供でも美味しくいただけるマイルドな珈琲牛乳感満載の「伊都物語ソフトコーヒー」(330円)、両方めちゃくちゃ美味しい。
JA糸島産直市場には地元の食材も多数販売されていますので、是非訪れてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301390506-4p9j18UN5m.jpg?width=1200)
②伊都国即売会
①で紹介したJA糸島産直市場から車ですぐの場所にある、ファームパーク伊都国内にある農産物直売所。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301419137-fBJz4Z6mHN.jpg?width=1200)
毎朝採れたての新鮮野菜や花、農家手作り自慢の漬物やハム、ソーセージ等の加工品やパン、クッキーなども販売されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301423928-yY4T0DV7V0.jpg?width=1200)
こちらの店舗でも糸島の酪農家が育てた牛乳伊都物語をたっぷり使った「伊都物語ソフトクリーム」(300円)が食べられます。
味はバニラとチョコレートのみですが、両方オーソドックスな美味しさで、大自然に囲まれた空間がソフトクリームを一層美味しくさせてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301429737-ZicrDxYug8.jpg?width=1200)
③農園ソフトクリームMARUde
地元糸島のフルーツを中心に、ジャージーミルクアイスとブレンダー抽出してくれるお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301452808-Pk2U1AuQ3u.jpg?width=1200)
ソフトクリーム状に抽出してくれるフレーバーは、パイナップル、あまおう、バナナ、マンゴー、キウイ、ジャージーみるく、コーヒー7種類で、いずれもジャージミルクアイスクリームと具材をブレンドしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301456420-UCSKRL4Svc.jpg?width=1200)
カップかコーンを選べるのですが、是非試して欲しいのがパイナップルボードや桃ボード。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301460873-jj6twsvAmB.jpg?width=1200)
写真は「農園ソフトクリーム桃ボード」(1,260円)、食べやすくカットしたフルーツの上にソフトクリームをオシャレに盛り付けしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679301465297-S4LGK6bHPx.jpg?width=1200)
(注)2023年3月20日現在、店舗の営業が不透明ですので、訪問される際はご確認の上お出かけください。