![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100730636/rectangle_large_type_2_9b519d32c5beddc232ab54894d854c7a.jpeg?width=1200)
【熊本】八代市のソフトクリームガイド
熊本市内中心部から車で約1時間の八代市。くまモンのオブジェがこれでも買ってくらい大量に展示してあるくまモンポートがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1679297780990-g1vmQYTgoP.jpg?width=1200)
今回、観光がてらくまモンポートに行って来ましたので、八代市で食べたソフトクリームを紹介します。(くまモンだらけで、熊本きたーって感じられる場所です)
![](https://assets.st-note.com/img/1679297823007-TeQ1i1MaEX.jpg?width=1200)
①Port&Cafe SUGAR
くまモンポート施設内にあるPort&Cafe SUGARは、地元八代産の晩白柚(ばんぺいゆ/柑橘類・ザボンの一品種)に関連した商品を取り扱うお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1679297831563-AOsgB3EFpA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679297838849-gob7AvQ7Qi.jpg?width=1200)
「晩白柚サンデー」(700円)は、晩白柚の酸味がソフトクリームの甘みを引き立て、これに晩白柚ラスクのザックザク食感も加わり、晩白柚とソフトクリーム両方の美味しさを堪能できるサンデーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679297845807-YQvkRgM8Ma.jpg?width=1200)
②西岡養蜂園
八代市から熊本市内に戻る途中にある養蜂場で、八代市を拠点にこだわりの天然はちみつを作っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1679297901513-lyURyZhFz1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679297966721-CLJFentj7d.jpg?width=1200)
濃厚みるくのはちみつソフトは、ソフトクリーム自体にはちみつをたっぷり練りこんであり、仕上げに最高峰のはちみつかけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679297911999-rjsUiEQ0rX.jpg?width=1200)
今回食べた「ロイヤルモカ」(400円)は、上記はちみつソフトに挽きたてエスプレッソをたっぷり練りこみ、これに濃縮コーヒーを練りこんだはちみつをたくさんかけてくれたものになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1679297930052-7Nnt2MBRpo.jpg?width=1200)
コーヒーとはちみつの相性が最高すぎて、これにかかってる濃縮コーヒーはちみつがさらに美味しさに拍車をかけてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679297944608-trqJe5DYG8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679297939338-dUBs3x6moB.jpg?width=1200)
情報詳細は、店舗インスタをご参照ください。