タスク管理に!タスク漏れ防止に!Teams通知で把握できる進捗管理~Microsoft Planner通知設定してみた その②~Teams編~
こんにちは。LINEの通知件数は、必ず0にしたい派のソシオネットまゆろーです。
PlannerのTeams通知編と聞くと、「もしかしてPower Automateを使用してTeams通知する方法?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は、PlannerのアクティビティをPower Automateを使用せずにTeams通知する方法をやってみました。
Microsoft PlannerのアクティビティがTeams通知する6つのパターン
上記の6パターンを試したのですが、パターンによってTeamsへの通知画面に変化はありませんでした。
Plannerでアクティビティがあった場合、Teamsの「アクティビティ」>「フィード」に通知が表示され、該当のフィードをクリックすると、TeamsからPlannerが自動表示されるようになっていました。
Teams通知のポップアップ
Teamsでは通常、通知が届くとデスクトップ タスク バー上でアプリが点滅しますが、デスクトップにポップアップは表示されず、アクティビティに表示されるので、そこで気づくことができました。
Web版Plannerでアクティビティ発生した場合のTeams通知は?
Web 版 Planner で、タスクの割り当てアクティビティがあった場合でも 、下図のようにWeb版Planner画面に Teams にタブがある場合は、Teams 通知が割り当て先に送信される仕組みになっているようです。
Web版PlannerにTeamsタブがない時は、Teamsの「+」アプリ追加からPlannerを追加していただき、「ウェブサイトを表示する」をクリックすることで、Web版PlannerとTeamsのPlannerの連携がとれるようになり、Web版PlannerにTeamsのタブが表示されるようになりました。これで、Web版Plannerでアクティビティがあった際にTeamsへ通知が入るようになりました。
Teams通知設定を実際に使用して
PlannerのTeams通知は、メールの時とは違い「フィードの通知」という決まった場所からPlannerで自分のタスクに関するアクティビティが確認できる事と、Teamsだけでメンバーとコミュニケーションとることが可能なのでメンバー管理にも便利な連携機能だと思いました。
冒頭でお話したように、PlannerはPower Automateなどを使ってTeams通知も可能で、他にもMicrosoft Office365のアプリとPlannerを連携してもっと便利に使用することができます。奥が深いPlannerを沢山使用して体験談を今後もnoteに投稿しようと思います。
なんと、初投稿でPlannerについて紹介した記事を「つくってみた・やってみた」のnote公式マガジンに登録していただきました👏✨、お時間あるときに覗いていただけたら嬉しいです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?