![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153665276/rectangle_large_type_2_7f2b2e2f3254f55cac1c4735a527a101.jpeg?width=1200)
コーヒー屋になとうと思ったきっかけ3
頭であれこれ考えてからよりまずはやってみる主義の自分でしたので、まずは開業してしまおうと、保健所に営業届けを提出しネットショップとして開店しました。
まずは定番のBASEに登録し初めはメルカリやラクマにも出店しましたが、店舗の多さや太刀打ちできない安さで提供されてるお店もあり、これでは厳しいなと感じて、とりあえずはネットショップはBASE1本に絞ることにしました。
何日も売れない日々が続きましたが、数ヶ月目にして初めて見ず知らずのお客様が注文くださった時は感無量でしたw
ただ、やはり名前も知らない店舗のコーヒーをわざわざ買ってくれるというお客様がいるわけはなく、どうしたらもっとたくさんの人たちに自分のコーヒーを知ってもらえるだろう、飲んでもらえるだろうと悩んでいた時に出てきた答えが「イベント出店」という手段でした。
続く。