韮山はすごい!〜初詣は《守山八幡宮》
旅するスーパースター、蕎麦宗です。
2024の新年も2週間以上が過ぎて、ようやく初詣に行ってきた。場所は守山八幡宮という郷里韮山にある古い神社で、大山祇神という山の神を祀る。2022年の大河ドラマ《鎌倉殿の13人》の舞台にもなった場所なので、ご存知の方も多いかも知れない。
休みの日に、山に行きたいなと思いつつ、つい億劫で遠くまで脚を運ぶ気力がない。ところが朝寝坊のベッドの上で、唐突に降りてきた。
『守山へ登ろう』
バッと飛び起きてザッとカーテンを開ける。すでに中天高くなった太陽を全身に浴びながら、そそくさと山登りの格好に着替えを済ませてMTBを飛ばした。
到着して守山八幡宮の拝殿へと詣でる。本殿は後回しにして、先に山登りにする。地元の高校生がしごき!に使う、小高い丘程度の山なので、あっという間に頂上の展望台だ。登りながら見渡してハッと思った。
『ここが伊豆の中心だ!』
富士山と天城山の間向かうところ、源頼朝による鎌倉幕府&武家社会の起点。茶々丸と伊勢新九郎(北条早雲)の下剋上&戦国時代の起点。江川太郎左衛門英龍の幕末と維新の夜明け。パッと浮かべただけでも、こんな片田舎の小さな町が日本の歴史の転換点に何度も顔を出すとは。改めて韮山ってすごい、と思った。
しばしの間、東屋の椅子に腰掛けてぐるっと景色を眺めつつ、源頼朝が平家追討の狼煙を見守ったこの丘にて、今年とこれからの世を思った。
とんでもなく大きく動きそうなことは僕でも感じる事が出来る。戦争・恐慌・疫病…etcいや社会の仕組みが変わるのだろうか?不穏な流れは否めない。平穏無事ではきっとない。勿論どうなるのかは分からないが…。
そんなこんなをLINEにて、山頂からの風景写真と共にスピリチュアルサイキックヒーラーの愛守花さんに送ると、何者かの言葉を下ろしてくれた。
『たびびとのもりやま
ときに、はからい
なにごともいそしみ
いきてきたが
ときはすでにおそし
ままならぬまま
そわか そわか
ちに、あしつけぬまま
いきるとはどういうことか わかるか
おぬしに そのきもちが わかるか
たちまち よはかわる
かわりゆくのをみてるだけ
あきらめのわるいまま
ただみているだけ
よをすべらし
いきてきた
せいこうのうらに かげあり』
あなたは誰?愛守花さんも不明だと言う。何者なのか分からぬが、このメッセージを残しておこうと書き付けた。
凄すぎる…。他にもあったけれどこのくらいで。
我が郷里・伊豆韮山。歴史の転換点に顔を出すこの町は、思っている以上にすごいトポス(意味ある場所)なのかも知れない。この場所は何かヒントをくれそうだ。読んで思うところあった方には、ぜひ感想を欲しい。
そんなわけで、今年もガンバラナシませう。
#韮山 #初詣 #源頼朝 #茶々丸 #伊勢新九郎
#北条早雲 #江川太郎左衛門 #江川英龍 #日本の歴史 #転換点 #武家社会 #スピリチュアル #ヒーラー #チャネンリング #神社巡り