見出し画像

肥満による月経異常

おはようございます!

本記事は、有料メルマガにご登録いただいている皆様に配信している内容を、noteメンバー様にも公開しています。
女性のからだに優しいライフスタイルをサポートするメルマガです。
快適で健康的な毎日を送りたい皆様、メルマガまたはnoteメンバーシップにぜひご登録お願いいたします!

◆有料メルマガは週2回、月経・健康の他、有害化学物質や環境問題など、ちょっとマニアックな内容について、論文をベースにして解説しています。
(月330円で週2回、月に約8通届きます!) 
https://forms.gle/zz8js4v6FFsLyenA6

1/13のネットニュースで、おかずクラブのゆいPさんが24キロ減量したという記事を見ました。

その中で、
「(肌は)もともと汚い方ではなかったんだけど、すごい綺麗になって。生理もちゃんとくるようになってるし」と変化を明かした、
との一文がありました。

生理がちゃんと来ていなかったのですね~。


日本人の場合、低体重「やせ」による月経異常の方が目立ちますが、肥満もまた月経異常を招く要因です。

BMI25以上の場合は、標準体重の人に比べて、
無排卵月経や無月経などの月経リスクが3.1倍高くなると言われています。

幼少期や20代前半で肥満だった場合も、リスクが高くなるという報告もあります。

【メカニズム】

ここから先は

1,250字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?