
「Reef」を知るためのおすすめ曲10選
今回は90年代中盤から2000年代前半に活躍した(1度解散し2010年に再結成してます)唯一無二の音を鳴らすUKギターロック・バンドのReefを紹介して参ります。
選曲の対象範囲は1stの95年「Replenish」から4thの2000年「Getaway」とベストアルバム「Together, The Best Of」からです。
愚直に選曲すると10曲すべてベストアルバム「Together, The Best Of」に収録されている曲になりそうな感じもありましたが、ベストに入っていない曲も3曲ほどありましたので、こちらのベストを持っている方でもほんの少しは意味のある記事になりそうです。
※3曲に該当する曲は「その1」「その6」「その9」です。
Reefに関しましては、ほとんど何も覚えていませんがSUMMER SONIC 2000でライブを見たことがあります。
当時からReefはかなり好きなバンドの1つで最前列で陣取り暴れまくったということだけは覚えています。
それでは、骨太UKギターロックの本物のグルーヴをご堪能ください!
noteの「マガジン」という機能を使って似たようなテーマの音楽記事をまとめて見れるようしております!
↓のリンクからお好みの音楽ジャンルの記事へのアクセスが簡単にできます!
☆おすすめディスクガイド/音楽本☆
☆その1☆

■曲名:Feed Me
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Replenish(1995年)
■コメント:ルーズなグルーヴがたまりません。
スピーカーを大音量にして聴きたくなるような迫力のあるボーカルと演奏です。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/3gGBmldxj6w?si=acbSPHZ2Oa1uTDxp
☆その2☆

■曲名:Naked
■アーティスト名:Reef>>Amazonで探す
■収録作品(発表年):Replenish(1995年)
■コメント:これぞReefの真骨頂なファンキー・グルーヴな曲。
リフがめちゃくちゃカッコイイです!
■この作品のレビューやCDの購入:
■動画リンク:https://youtu.be/hyKGokhcQJ8?si=xCmBVwHtyS34u7J2
☆その3☆

■曲名:Weird
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Weird(1995年)
■コメント:スピード感のあるイントロからAメロの流れがカッコ良すぎです。アルバム未収録でEPかベスト・アルバムで聴けます。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/1QngCHGRBbQ?si=PaUOTK3ce1Nnx1TK
☆その4☆

■曲名:Place Your Hands
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Glow(1997年)
■コメント:Reefの中で一番有名な曲かもしれません。
インパクト大なみんなで大合唱出来そうなサビは売れて当然か。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/bihoNRc8GDQ?si=OgHK1tB3tM4dNpoL
☆その5☆

■曲名:Yer Old
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Glow(1997年)
■コメント:テンション高めなエネルギッシュな曲。
間奏で少しおとなしくなってまた元に戻すような曲構成も良い。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/I6A7VAYy3cM?si=HdYsVBTCj09ROHu_
☆その6☆

■曲名:New Bird
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Rides(1999年)
■コメント:イントロのベースとドラムのフィルインでノックアウトです。カッコ良すぎます!
1:30からの間奏はブチギレ気味のボーカルとギターも加わりこちらも凄い。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/hexAVT25H5A?si=ftghA1-whYK7ehsI
☆その7☆

■曲名:I've Got Something to Say
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Rides(1999年)
■コメント:アコースティック・ギターやピアノを効果的に取り入れたレイドバック系の曲。
後半盛り上がる感じもGOOD!
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/NoR-RKkKMvI?si=8BVEXEcB6ZGBERqn
☆その8☆

■曲名:Set the Record Straight
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Getaway(2000年)
■コメント:4thアルバムからの曲ですが、前作までは無かったようなReefにしては軽快で爽やかな感じもする曲。
サビもキャッチーかつカッコいいです。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/U_9JO7o6MJ8?si=FfRlfSmQaftcB8Dq
☆その9☆

■曲名:All I Want
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Getaway(2000年)
■コメント:なかなか素晴らしいバラードです。
切ないサビのメロディが心にグッときます。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/0kJJgJQ8gZg?si=z3HVhFUHtEivtfF1
☆その10☆

■曲名:Give Me Your Love
■アーティスト名:Reef
■収録作品(発表年):Together, The Best Of(2003年)
■コメント:ベスト・アルバムに収録の新曲です。
この曲は何と言ってもカッティングリフのカッコ良さです。
サビの力のこもったボーカルもカッコイイです。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/ivqk04nuyn4?si=J6pQRvUmxO4OXzX-
☆お気に入りコネクション☆
今回紹介した曲を気に入っていただいた方にはコチラもおすすめです!
随時更新していきます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今のところありません。