![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150063742/rectangle_large_type_2_141ad9baecbe07e29fe65be01c39e5ab.jpeg?width=1200)
メロウ&ジャジー系HIP HOPのおすすめ曲5選(Part1)
今回は久しぶりのHIP HOPです。
数年前から90年代のHIP HOPは元々聴いていたのですが、今回紹介するメロウ&ジャジー系は最近ちょっとだけハマリつつある今まで聴いていなかった領域です。
はっきり言ってこの領域は全然詳しくなくて中古CD屋で安かったら買うみたいな感じで、少しずつ集めてる状況です。
HIP HOPにありがちなワルな感じのいかつさが無くオシャレで聴きやすいのがメロウ&ジャジー系の特徴かなと思います。
これからHIP HOPに挑戦してみようかなという方はこの辺から入るのもアリかなと思います。
それでは、どうぞ!
noteの「マガジン」という機能を使って似たようなテーマの音楽記事をまとめて見れるようしております!
↓のリンクからお好みの音楽ジャンルの記事へのアクセスが簡単にできます!
☆おすすめディスクガイド/音楽本☆
☆その1☆
![](https://assets.st-note.com/img/1723127588238-qNY2ztHp0A.jpg)
■曲名:Get!
■アーティスト名:Supersci
■収録作品(発表年):Pinetrees On The Pavement(2006年)
■コメント:イントロのカッコいいドラムのリズムパターンとホーンのフレーズでテンションが上がります。
女性ボーカルも素晴らしい!
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/-w8oLO8sXbo?si=G6lsAj9HhKZbk7BA
☆その2☆
![](https://assets.st-note.com/img/1723127580407-O2rwTfy8ra.jpg)
■曲名:5 Minutes
■アーティスト名:Sound Providers
■収録作品(発表年):An Evening With The Sound Providers(2004年)
■コメント:ジャジー度が高めなクールなヒップホップ。
トラックがカッコよすぎるはもちろんなのですが、1:09あたりの「1.2.3.4.」のカウントの後に繰り広げられる3MC?でやっていると思われる掛け合いもカッコイイ!
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/7SdTpYQ870k?si=3KYLodTGykvfUSze
☆その3☆
![](https://assets.st-note.com/img/1723127572140-E0ziCSmdVg.jpg)
■曲名:Half A Dream
■アーティスト名:Mr. J. Medeiros
■収録作品(発表年):Of Gods And Girls(2007年)
■コメント:クラヴィネットのようなシンセやフュージョンなどでありそうなギターのトーンが素晴らしいです。
途中からオルガンなんかも入ったりして、これはもうメロウ系の最高峰と言ってもよいのではないでしょうか。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/eYYRikbL_Ws?si=OQHKxl9OCVe1OGAi
☆その4☆
![](https://assets.st-note.com/img/1723127562316-u0jXehp5a1.jpg)
■曲名:Check The Blueprints
■アーティスト名:Kero One
■収録作品(発表年):Windmills Of The Soul(2005年)
■コメント:メインのサックスのフレーズやエレピを使ってる点など反則級のカッコよさです。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/BbG01Wv4iC0?si=W7RCHTKK-vYR8HQY
☆その5☆
![](https://assets.st-note.com/img/1723127554384-lVF0YOJcsU.jpg)
■曲名:The Anthem
■アーティスト名:Arts The Beatdoctor
■収録作品(発表年):Transitions(2007年)
■コメント:強烈なビートで駆け抜ける生演奏寄りトラックが最高です。
■この作品のレビューやCDの購入:>>Amazonで探す
■動画リンク:https://youtu.be/w6KVtYfVwDA?si=ftnWnPVHaaLaw-he
☆お気に入りコネクション☆
今回紹介した曲を気に入っていただいた方にはコチラもおすすめです!
随時更新していきます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆コネクション1☆
■おすすめポイント:少し系統は違いますがHIP HOPの記事です。
■リンク:名盤5枚 × おすすめ2曲(Part1 HIP HOP編)