見出し画像

ソフトロックの珠玉の名曲5選(Part4 ブラジリアン・ソフトロック編)

今回はソフトロックの第4弾ですが、ブラジル系のディスクガイドに載っているアーティストでソフトロックっぽいものをブラジル音楽としてではなくあえてソフトロックとして紹介して参ります。

ソフトロックが好きな方でブラジルものまではさすがに聴いてないなぁというような方やブラジルものは聴いているけどボサノバやサンバ以外は聴いてないなぁというような方にぜひ聴いてもらいたい内です。

選曲した曲の年代は67年から74年です。さほど英米のソフトロックの全盛期と変わらない時期です。

ブラジリアンなテイストはもちろんなのですが、ソウルやジャズの要素が入るような曲も多く、ブラジル系のソフトロックからはオシャレな雰囲気を感じます。

新たな音楽ジャンル開拓のお役に立てれば幸いです。

それでは、どうぞ!

☆その1☆

曲名:Sempre Existe Alguém
アーティスト名:Trio Ternura
収録作品(発表年):Trio Ternura(1971年)
コメント:ソウル風味があってThe 5th Dimensionを彷彿とします。
最高にグルーヴィーなソフトロック!
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/RN_hdT0_k1M?si=1yyDSnfUMbeY0o5N

☆その2☆

曲名:Candomblé
アーティスト名:Mário Castro Neves & Samba S.A
収録作品(発表年):Mário Castro Neves & Samba S. A.(1967年)
コメント:とてもオシャレなジャジー系ソフトロック。
ボーカルとドラムだけだった所に途中からピアノが入ってくる展開にグッときます!
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/uDnRp5g5xIg?si=3v8WgmTKZm3rk0kz

☆その3☆

曲名:Kumarê
アーティスト名:Golden Boys
収録作品(発表年):Fumacê(1970年)
コメント:なかなかのインパクトで耳に残りそうなサビの「Kumarê Kumarê」の部分も良いですが、Aメロもソフトロックな感じでGOOD!
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/nHqGLXka0Hw?si=4g_PCuSnprqU86Oh

☆その4☆

曲名:Cantiga Por Luciana
アーティスト名:Som Okey 5
収録作品(発表年):Som Okey 5(1969年)
コメント:切ないメロディとオルガンの音色がとても魅力的なソフトロック。
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/kKhSeNofyJk?si=uKh-3kzKxp6-Pdfi

☆その5☆

曲名:Leão De Bronze
アーティスト名:Quinteto Ternura
収録作品(発表年):Quinteto Ternura(1974年)
コメント:男女混声でコーラスワークも最高なグルーヴィー・ソフトロック。
バックの演奏のアレンジも素晴らしい。
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/t9eQbG6-AEc?si=Hu5eTGTQB26mwP5q

☆お気に入りコネクション☆

今回紹介した曲を気に入っていただいた方にはコチラもおすすめです!
随時更新していきます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

☆コネクション1☆

■おすすめポイント:本記事のPart3です!
■リンク:ソフトロックの珠玉の名曲5選(Part3)

☆コネクション2☆

■おすすめポイント:ブラジル音楽の記事です!
■リンク:70年代のブラジル音楽のおすすめ曲5選(Part2 MPB編)

☆X(Twitter)でも曲紹介をしております!☆

>>noteトップのリンクはこちら(X(Twitter)リンクはnoteトップにあります)

>>過去記事一覧(ジャンル別)のリンクはこちら

>>紹介しているアーティスト一覧のリンクはこちら


いいなと思ったら応援しよう!