見出し画像

noteでの2024年の活動記録を報告してみる話。

今年も届きました、noteの活動記録。
少し遅くなりましたが、ご報告して行きたいと思います。のんびりやっているのは変わりませんけどね。

1・よく読まれた記事

これ、毎年変わっていない気がするのですが……。ダッシュボードでビュー数上位に君臨している記事達です。

2・創作の記録

1日1回の更新だと、集計期間内の投稿数はこんな感じです。
ビュー数を見るとびっくりしますね、読んでくださってる方がたくさんいる!

スキ&フォローしてくださった方々、ありがとうございます。気まぐれにでも見に来てくださると嬉しいです、ちまちま書いておりますので。

3・2024年によく読んだクリエイターTOP3

やはり、1日に2回以上更新されている方が上位になっています。

たけちよさんはシステム手帳界&文房具界の有名人!!
メンバーシップにも入らせて頂いています。様々なイベントに出演されたり、今年から中国語の勉強を始めたりと、パワフルで素敵な方です。

コハラモトシさんは今年もいろいろなキャラクターを生み出していましたね。可愛らしかったり、シュールだったり、ほっこりさせられたり……。
今年は御本も出版されました!!おめでとうございます!!

郁さんは発達障害繋がりでフォローさせて頂いているのですが、様々な面で私とは正反対なんです。ストイックでご自分に厳しい方だと思います。
ランニングを習慣にしていて、今年はフルマラソンを完走されました!!

いろいろな方をマガジン含めフォローさせて頂いていますが、noteの街には読み甲斐のある記事がたくさんありますよね。
私がnoteを続けられている理由の1つかも知れません。

4・応援の記録

最後に、どんな風に毎日読んでいるかの「応援の記録」を。

スキは積極的に押すようにしています、減るもんでもないし。
シェアは少ないし、フォローしている方々の入れ替わりはあまりないんですけどね。

さて、私は今年も呟き多めのマイペース更新でここまで来ています。それでも1日1回は投稿出来ているし、140文字以内でまとめるのも長い記事を書くのとは別の意味で頭を使うんだな……と感じる事も増えました。
来年も活動記録の報告が出来る事を楽しみにしています!

いいなと思ったら応援しよう!

ゆきうさぎ/由希
ちょこっとでも気紛れにでも、サポートしてくだされば励みになります。頂いたお気持ちは今のところ、首里城復元への募金に役立てたいと思います。

この記事が参加している募集