
山の予定が狂ったときのモチベーションの立て直し
1年越しで登ろうと決めていた雪山。
数日前から副鼻腔炎が悪化してしまい
断念することに。
この日のために有給も取り、準備万端のはずが1週間前から体調を崩してしまった。
登山バスはキャンセル。特急券もキャンセル。
どうにもこうにも落ち込んでしまう。
日帰り雪山だから次の日は休みを取っていたのだ。
山は山でしか埋められない。
というわけで前から行ってみたいリストに書いてあった加古川市と高砂市にまたがる高御位山に行ってみた。一番ラクな成井登山口からの階段コースで。登り1時間、下り30分。迷う心配も全く無かった。


絶景の山頂にはあちこち座れる場所があり、各グループが思い思いに過ごしていた。なんとも穏やかな空気感。来て良かった。やはり山の埋め合わせは山でしかできない。
高御位山の自分を受け入れてくれる感じは私の求めているものだった。

ああ、この感じ。好きだ。
来て良かった。また好きな山が増えたのだ。好きな山が増えることは私の居場所が増えることなんだ。
雪山は残念だったが来年リベンジすれば良い。
春の陽気みたいな1週間だが、ワンチャン、寒の戻りで金剛山の雪山歩きがもう1回できると思っている。天気予報から目が離せない。